
コメント

なな
わたし妊婦のころ夜寝る前にやっちゃってました!朝はご飯つめるだけみたいなかんじで😂💓

まはまな
私もつわり中のお弁当作りしんどかったです。
マスクして作ってました。
冷凍食品とお惣菜のオンパレードでしたが😆
早出の時はあきらめて、買ってもらってました。
ちょうどつわりピークくらいですよね。
あと少ししたら、よくなると思いますし、無理はせず、がんばってください😊
-
茶々
良くなったらいいんですか(´△`)
頑張ります!!- 3月22日

アン
わたしはつわり中お弁当作ってあげれてないです(>_<)
旦那には悪いと思ってますが、旦那もいいよと言ってくれてるので甘えてます😣
-
茶々
甘えたいです^^;
言うてみようかな…(>︿<。)
しんどすぎるんです…(>︿<。)- 3月22日

megu🎵
私も、つわり中は起きるのも辛かったです。
冷食と夕飯の残りで乗りきりました。
出来ない時は出来ないで、無理しないで頑張ってください🎵
-
茶々
頑張ります!
ありがとうございます!!- 3月22日

退会ユーザー
身体がだるくて起きるのつらかったり、えずきながらも今までと変わらず作っています。笑
夫は体調悪いなら弁当なんて作らなくていいから!って言ってくれますが、専業主婦なのに料理しないなんて仕事してくれてるのに申し訳ないし、
私が弁当作らないと夫はカップ麺とか栄養のないものや、自分で作ると言いますが料理できない人なので冷食詰めまくって持ってくので心配でやらないわけにはいきません(笑)
-
茶々
しっかりしてますね(ó﹏ò。)
すごいです!
専業主婦は大変ですね…
私も今会社休ませてもらってますが
(´△`)- 3月22日

ごろうちゃん777
このときばかりは旦那さんに甘えて、作っていないです😅つわりがこんなにキツいとは思っていなかったので始めは罪悪感がありましたが、一ヶ月ほど週3の仕事以外は夜はほとんど寝ており、お総菜や食べたいものを買ってきて貰っています💦旦那は料理はしません。経済的なことは…今月だけ仕方が無い!という結果に💦💦
子供は授かりもの、あまり無理されないようにしてくださいねー😄
-
茶々
ありがとうございます(>︿<。)
同じ10月予定日ですね♥.。.:*♡
わたしもつわりがどんなものなのか分かってませんでした(ó﹏ò。)
まいにち泣いてました(>︿<。)- 3月22日
-
ごろうちゃん777
ほんと大変だと思います!!泣いてスッキリするのも時には良いと思います(^-^)
皆さんと同じで、無理は避けましょう。そして何より旦那さんの理解と協力が必要ですね。予定は10月18日です。つわりが終わったら下着や服を買いに行くのが楽しみと思って、もう少し頑張ります(ノ^^)ノ10月に会える赤ちゃんのためにも頑張りましょうね~!!頑張っている方がいると思うと乗り切れそうです♪ではでは\(^o^)/- 3月22日

るー
あんまり無理するのも良くないですよ〜(^^)
もちろんお金がかかるっていうのも分かりますし、節約も大事だと思いますけど、つわりだってずっと続くわけじゃないので、一時的なことだと思って、コンビニとか(笑)、旦那さんに甘えてもいいんじゃないかなと思います(*^_^*)
頑張るのももちろん大切ですけど、うまく息抜きしないと、身体や心に負担がかかっちゃいますよ^^;それこそ、ケンカのもとになっちゃいます>_<
今は茶々さんの身体を大事にすることが一番大事だと思いますけどね(^ω^)
-
茶々
あまりつわりを理解してくれる旦那では無いんです…(ó﹏ò。)
つわりもいつ治まるなのかなって
毎日毎日考えて
外出も出来ないし逆にめまいで倒れちゃうので
あかちゃんを授かるってすごい体力いるんだな…
みんな凄いなぁって思います- 3月22日
-
るー
そうなんですね…分かってくれるといいんですけどね〜〜なかなか難しいかな(/ _ ; )
病院の検診に二人で行ったりはしないんですか??
つわり、ひどいんですね>_<
そんなにひどければ、やっぱり旦那さんの協力がないとつらいですよ〜〜>_<
私はつわりほとんどなかったので、生活にもさほど支障はなかったですけど、茶々さんはつらいと思います…(/ _ ; )
ご主人に分かってもらえるようにお話してみるのは難しいですか?(´・ω・`)- 3月22日

m.mam✩
妊娠してからお弁当作ってないです(°д°)
私の場合つわりが4wからあり
いまもほとんどキッチンに
立ってません…
旦那さんにもしんどいことを
理解してもらいお弁当わ
買ってもらってます(´□`)
落ち着いたらまた作ろうかなって
思ってます!
-
茶々
私も4週からつわり始まって
いつ終わるんやろうって毎日考えてます…(>︿<。)
私と同じ10月予定日ですね(´,,•ω•,,)♡
体調大丈夫ですか…?- 3月22日

さくらんぼ
お恥ずかしいのですが、悪阻が始まってからお弁当どころか、一切キッチンには立てませんでした、、、。外食や買い弁を夫にお願いしていました。今悪阻が治まってきたので少しずつ作っています。辛い時はいずれ終わるので、その間だけでもお金のことを気にせずゆっくり休まれては?余計なお世話だったらすみません💦
茶々
それメチャいいですね♡♡
ただ朝起きるのが辛いんですよ(,,•﹏•,,)
なな
ぢゃー旦那さんにご飯だけつめられる?って頼んでみるとか(っ◞‸◟c)
わたしは旦那にたまにたのんでました😂