※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

授乳を我慢させることがあり、後悔しています。他の母乳育児の方は、きちんと泣いたら授乳していますか?

完全母乳の皆さん、月齢小さい時に泣いてルのに授乳を我慢させた事ってありますか?

私は、新生児の時に整形外科へ一緒に連れて行き(連れて行くしかなかった)、授乳室がなく授乳ケープも持って行ってなくて、1時間位我慢させてしまいました。起きて泣いていました。
それから上の子の幼稚園の行事などで生後1ヶ月なりたての時に何度か義母に預けましたが、思ったより帰宅時間が遅くなり1時間位我慢させた事が何度かあります。2時間以内に帰る予定が3時間位かかってしまいました…
それから、昨日、幼稚園の行事で手足口病が流行っているので、義母に預けていきました。遊びのみでちょっとしか飲まなくて、大丈夫かな?と思っていましたが…やはり、1時間位でおっぱいを探していたみたいで😢また1時間位我慢させてしまいました。
泣いてお腹空いて泣いているのに…
我慢させてばっかりで、後悔しかないです。
皆さん、きちんと泣いたらおっぱいできてますよね…

コメント

pipi

きっとお腹空いたのかなーというのに我慢させたことあります😅
旦那とリフレッシュで映画見たときに、かなりの長い映画でした😅3時間半くらいかな…
ぐずってるから帰ってきて〜と言われ、30分くらいでしたかね…

今日も旦那が義母に子供見せたいというので
わたしは嫌いなので行きませんが、
8時15分くらいに飲ませましたが、あまり吸い付きよくなかったので、心配です😅

だいたい4時間くらいは持つんですが…
ミルク飲まない子なので長時間は預けられないです😅

hiro

完母です。
一応ミルクセットもあるので、何時間か授乳ができない状態であきそうな時はミルクを準備しておきます。

ほんとうにたまに準備などもできずあいてしまったという時はお腹空いたかな?という状態で泣いているときが1回ほどありました^^;