※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2歳の子供が頭をぶつけて、たんこぶができました。症状は特になく、明日の運動会に参加するか迷っています。

2歳になったばかりの子供です。
22時過ぎに布団を敷いた場所の上に置いていたベビーベッドの角で頭をぶつけました。寝かしつけてた時だったので、部屋は常夜灯しかついておらず、勢いよく布団に横になろうとして思いっきり後頭部か頭頂部あたりを打った感じで、暗かったので、しっかりした場所は分かりません。
ぶつけた瞬間は訳が分からなず一瞬固まりその後、大泣きしました。触ると頭頂部と後頭部の間にたんこぶの様なものがあったのでそこをアイスノンで冷やしました。
特に吐いたり、おかしな様子なく打った後も元気に遊んで、今さっき寝ました。
夜間は2時間毎に起こして意識を確認し何かあれば、すぐ救急に受診しますがこのまま何もなければ明日、朝から運動会の予定なので、どうするべきか迷っています。
主人は頭を打った後、一度見に来ましたが、今の音は内出血してるやろうね、みたいな感じで責めるだけで、今から受診しようか?と言っても知らん顔です。
明日の運動会も休ませた方がいいよね…って聞くと、何故?休ませる必要ないだろう、と全く話を聞いてくれません。今もリビングに一人でいます。
明日の運動会をどうするべきか迷っています。

みなさんなら運動会休ませて様子みますか?
それとも朝までなんともないなら行かせますか?

コメント

yumama

朝傷口を見て大丈夫そうで朝までなんともなかったら運動会行かせます!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    迷ってますが、朝の様子次第で私も行かせても大丈夫かな、とは思ってます。意見聞けて良かったです。
    ありがとうございます💦

    • 6月28日