
コメント

こゆうこ
私もぐーたらしてました!
小児科などの病院探し
保育園探し、赤ちゃんサークルなどのイベント探し
手続きまとめ
産後の買い物(ネットスーパーなど)の段取り
産後出かけやすい場所さがし
などはいかがでしょー?
産後は体力も時間もないので
頑張ってくださいませ★

まる
私も自堕落な産休真っ最中です😂
切迫早産の診断で、本来の産休予定日よりだいぶ前から仕事休んでます💦
やっと本来の産休突入したかんじですね😭笑
あまりに暇すぎて、先生から動いていいよと許可を頂いた頃から、ベビーグッズを手づくりしてました☺️
おくるみやベビーシューズを編んだり、中古で頂いたハイローチェアのクッションカバー、にぎにぎ、オムツポーチ、スタイ、抱っこ紐のヨダレカバーと抱っこ紐収納ケース…2ヶ月の間暇すぎて、不器用なんですが母親に手伝ってもらいながら作ってみました🤗
カラーボックスでベビークローゼットも旦那に手伝ってもらいながら作ったので、今は目隠し用の暖簾みたいなのを作ろうかなって思ってます!
あとはそろそろ里帰りと、入院準備の荷造りをしておこうかなーって感じですね🤔
大半が、一日中ぼけーっと、猫と一緒にゴロゴロ過ごしてます😂笑
-
りんご
えーすごい!
女子力というかママ力?高くて尊敬します💦
準備も着々と進まれてて赤ちゃん喜びますね!😆- 6月28日
-
まる
実家が超至近距離なので💦笑
実母の力をフルに借りてます!本当に不器用なので、一人ではとても作れませんでした😂おくるみはフェリシモのキットで、モチーフを繋ぎ合わせて作る簡単なやつですが…一人で編んでたら3年かかるペースでした…💦笑
母早すぎ😂主婦歴ウン十年の差を見せつけられました🤣
治療上、あんまり外出できなかったため…DVDやゲームも飽きちゃって、元気なベビーさんに会いたい一心で、願掛けも兼ねてこつこつ作ってました☺️
初期から切迫流産と診断されてしまって…流れちゃったらとか、心臓止まっちゃわないかとか…今も、産まれるまで不安は尽きないのですが、ベビー小物作ってるときは気持ちが落ち着くので、前向きに楽しみました♡
お互い、33wの男の子ですね🤗!早ければあと1ヶ月で産まれますから、残り少ないマタニティライフを、ゆっくりのんびり過ごしましょ♡- 6月28日
りんご
なるほどー!
参考にします!ありがとうございます😆✨