
コメント

りんご
うちは宅食頼みましたよ。良かったですよ。

tarako
旦那が10個上で私と息子は早めの里帰りをしています😊
一人暮らしが長かったけど基本料理はできません😅他の家事は大体はできます!
私も家を出る時はインスタントや冷食などある程度ストックしてから出てきました😂
掃除は大雑把なので色々と心配です(笑)
-
むく
うちの旦那も
私と付き合うだいぶ前
一人暮らししてたって
言ってたんですが料理は
全くできません…😭
やっぱりそんな感じですよね〜
色々適当ですよね〜
酷くならないか
心配で途中で
様子見に行きたいくらいです(笑)- 6月28日

アリ
さすがにフライパンをレンジに
かけたりしませんが😂笑
うちもほぼしません😭
里帰りしてないので5日間ですが💦
上の娘出産の時
たくさん料理冷凍したり、冷凍食品買ってたり
野菜不足ならないように
野菜ジュース用意してましたが
結局冷凍食品だけ食べたり、コンビニで毎日買ってて
私の手料理ほぼ食べず😩
病室でお義母さんに
「冷凍食品ばっかで便秘気味ー😂」
って言われた時はカチンときました😒
-
むく
うちのやばいですよね😭
子供かよ!って(笑)
アリさんの頑張りが…😢
男性は食べたいものだけ
食べて自分の健康ってあんまり
気を使えないですよね💦
うちの夫はラーメンとか
餃子ばっかです😂
お義母さんの言葉は
イラつきますね😓
私悪くないし…って思っちゃいます。- 6月28日
-
アリ
たまにとんでもないこと
しますよね😂笑
ラーメンあるあるですね!
みてるとよく独り暮らししてたなー
って思います😂
言葉いい間違えました💦
旦那がお義母さんに話してて
お義母さんからしたは
「ちゃんと食べてないの?」って
多分思われたと思います😭- 6月28日

りーたたんっ
うちの旦那も料理だけNGです…
うちは冷凍庫に冷凍パスタなどのチンするだけで食べれる物や
白飯をラップにくるんでたくさん入れておきました(笑)
あとサトウのごはんとか炊き込みご飯を。
もう後は大人なんだからコンビニとお惣菜食べて~と思ってました😥
でも、1ヶ月したら飽きてしまったみたいで自分で料理し始めましたよ!
肉焼いたりぐらいみたいですが✨
料理も出来るようになるよう期待しましょ😁笑
-
むく
男性ってできる人と
できない人、いますよね😅
どうにかフライパンとか
黒焦げにしないで。
家電壊さないでって
祈ってます😭
私が2ヶ月実家にお世話になるので
その間、できるようになって
私の苦労が分かるように
なってほしいものです…(笑)- 6月28日
-
りーたたんっ
そうですよね💧
フライパンで味付けされてる肉を焼くだけを週1だけしてるみたいですが、来週に里帰りが終わるのでうちもキッチンや家電がこわいです💧笑- 6月28日

バンビ♡
コープの宅配弁当はどうですか?
-
むく
ちょっと調べてみます!
ありがとうございます😊- 6月28日
むく
そうしようかなぁと
考えてました💦
旦那は頑張るから
いい!!って言ってましたが😭
夜だけですかー?
よかったらどこのか
教えてください😊
りんご
うちは、ウェルネスダイニングと言うところの冷凍で週一とか2週一回届くのにしていました。カロリー制限があるものや塩分カットのものなど選べて良かったですよ。病院食みたいでしたが健康には良さそうでした。
むく
そうなんですね!
ありがとうございます😊
調べてみます!
週一とかでも全然助かりますよね🥺
りんご
週に一回7食届くので夕飯は毎日宅食でした。