※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミニラママ
家族・旦那

旦那のタバコについて。2年前に家を建ててから電子タバコに興味をもち…

旦那のタバコについて。
2年前に家を建ててから電子タバコに興味をもち、IQOS・プルームテックを買いました。
普通のタバコも吸います。

7歳の息子はパパっ子で、少しでもパパの姿が見えないと「パパどこ?パパどこ?」と1日に何度も聞いてきます(泣いて暴れる事もありました)「トイレか外でタバコだよ」と何度も言う事に疲れてしまいました。

3歳くらいから何度も繰り返しているこの会話。
うんざりして、旦那にタバコを止めるよう言いましたが、1ヶ月禁煙して断念(数年前)

家に居る間くらい、禁煙してほしいのに、それも出来ず。
妥協案で『電子タバコを換気扇の下で』になったのにもかかわらず、普通のタバコがやめられず、家に居てもちょくちょく外に吸いにいきます。
「電子タバコあるんだから、普通のタバコを外で喫煙するのやめて」と言ったら
『あ?あーはいはい(`Δ´)』
と返されました。

私は喫煙しないので旦那の気持ちはわかりませんが、子供が毎度「パパ~(。>д<)」と泣いて探すのに、外でタバコを吸うのをやめられないものなんでしょうか?

コメント

deleted user

やめられないですね。
あたしも喫煙者ですから気持ちはわかります。普段はまあ我慢しようと思えば我慢できるけど我慢したらその分ストレス溜まって子供や旦那に当たりたくなります😅些細なことでイライラするし、やる気もなくすし。
あたしもiQOSと普通のタバコ吸ってますが本当にイライラしてたら子供泣いてても外でタバコ吸います。じゃないと子供にあたって叩いたりしたくなるので。本当にタバコって依存性ありますから。辞められたら体に悪いしお金もかかるし辞めたいけど、やめてストレスためた方が体に悪いし人に迷惑かけると思ってやめられません😇

  • ミニラママ

    ミニラママ

    そうなんですね💦
    外でタバコを吸うときは、子供に一声かけてから行きますか?
    何も言わず行っちゃいます?

    • 6月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    6ヶ月なので声掛けはしてません。実家に5歳の妹がいて、妹泊まりに来たり実家いるときは妹には声掛けてますが(笑) 主人がいる時は主人に声掛けてます

    • 6月28日
  • ミニラママ

    ミニラママ

    誰かには声かけするんですね😃
    旦那は何も言わず行くので(´д`|||)

    5歳の妹さん‼️歳離れてますね‼️驚きました‼️😆

    • 6月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    一応声掛けはしますよ(笑)
    18.11.5歳の妹がいるんです😂

    • 6月28日
  • ミニラママ

    ミニラママ

    旦那にも声かけ徹底してもらいます( ̄▽ ̄;)

    少しずつ歳が離れているんですね‼️お母さんすごい‼️😆

    • 6月28日