![ma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![__Hi.mam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
__Hi.mam
私も今回日赤での出産予定です😊
私の周りはみんな大部屋で
1日5千円?6千円?プラスになるので10万近くなるよ!
って言われて人生初の大部屋に今回しました😭
![ma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ma
返信有難うございます!!
そんなに高いんですね😱
大部屋の様子とか聞いたことありますか?
![やん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やん
二人とも松江日赤で出産しどちらも個室にしました😊
個室も2種類あって1日6000円くらいと6700円くらいだったかな?正しい金額はちょっと忘れちゃいました😅
高い方がちょっと広くてソファがあります!
それぞれがどんな部屋か見せてもらえたので私は見てから決めさせてもらいました✨
それに出産費用が42万以内におさまるので個室にしても差額が返ってくるしと思って個室にしました😆
-
ma
返信有難うございます☺️
個室の場合見てから選べるんですね!
私の友達がこの前出産して個室だったのですが、手出しが20万近くになったらしく、大部屋にするべきか迷ってました😓
まやんさんは、普通分娩で個室にして差額が返ってきたのですか?- 6月27日
-
やん
私は二人とも予定帝王切開でした💦
もしや普通分娩だと手出しが出るんですかね😵
20万は大きいので悩みますね💦- 6月27日
-
ma
そうだったんですね!!
もしかしたらそうなのかもしれないですね😭
悩みます😂貴重な情報ありがとうございます😊- 6月28日
-
やん
空きがあればいつでも部屋は変えることが出来るみたいなので何日かだけ個室とかにしたら少しは費用が抑えられるかもです💦
もうすぐ赤ちゃんに会えますね!
体調に気をつけてお過ごしください😊- 6月28日
![あさみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あさみ
大部屋は1500円?だったかで個室は6000円くらいでした。個室を選びました。赤ちゃんがよく泣くので大部屋なら気になりそうでやめました。
陣痛促進剤使用、会陰切開、吸引分娩、休日出産、私は他院から深夜救急搬送での転院出産で11万手出しでびっくりでした😵でも吸引分娩は保険がおりたので請求して70000くらい?返ってきました😭
-
ma
返信有難うございます☺️
他院からの搬送だったんで大変な出産だったんですね💦11万は大きい😭
大部屋は、やっぱり気使いそうですよね、、!個室にしてよかったですか?- 6月28日
-
あさみ
よかったですよ。空調も自分で調節できるし、トイレもあるし、テレビもあるしで。面会も気を使わなくてよいですし。陣痛1日半の難産でした😵
- 6月28日
-
ma
それは気も使わないしいいですね☺️質問ばかりすみません💦個室の種類は自分で選べましたか?
1日半は大変でしたね😭💦
私も初めての出産でいっぱいです😭- 6月28日
-
あさみ
まさかの日赤で出産で😵慌ただしく入院したので個室は旦那が選びました😅でも高い方と選べたみたいです。
- 6月28日
![あさみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あさみ
あと、個室ならテレビカードなしでテレビ見放題でした。まあ実際はテレビほとんど見てないです😅
-
ma
一応は選べるんですね!!
周り気にせずテレビ見れるのもいいですよね!出産後はほとんど見れないですかね😂
貴重な情報本当にありがとうございます🙇♀️- 6月28日
![ぴっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴっぴ
去年の9月に日赤で予定帝王切開で出産しました。
私は個室にしました。
産後くらい気にせず休みたいし個室の方が気を使わなくてゆっくり出来ると思ったので…
私が利用した個室は部屋にトイレとお風呂がありました🎶
-
ma
返信有難うございます!
予定帝王切開で、個室利用で手出しはどれくらいでしたか?もしよければ教えて頂きたいです🙇♀️- 6月30日
-
ぴっぴ
わたしは限度額認定証も一緒に出て手出しは無くて逆に12万円帰ってきました。🙄
- 6月30日
-
ma
そうだったんですね😳
返ってくるのはありがたいですよね😂ありがとうございます!気使うこともないので、個室にしようかと考えています!- 6月30日
-
ぴっぴ
私は個室をオススメします🎶
- 6月30日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は1人目は出産後大部屋、2人目は緊急帝王切開後個室でした。
大部屋は本当に気を使いますし、他のお子さんの泣き声でも目がさめるので寝た気がしませんでした。平日の昼間の出産で1.2万円返ってきました。
2人目の時は個室でしたが3.4万返ってきました。それに帝王切開の保険も入ったので結構な額が入りましたよ。
初めての出産でしたら、余計に個室の方が気が楽でいいかと思います。
頑張ってください。
-
ma
返信有難うございます!!
やっぱり個室の方が気が楽ですよね😥初めての出産でなので、個室にしようと思います!貴重なご意見ありがとうございます😊- 6月30日
__Hi.mam
大部屋の雰囲気はカーテンして
やっぱ気を使うって言ってました😂
授乳も部屋でしてる人もいたり授乳室に行ってる人もいた!って☺️
帝王切開の人は保険適用なのでほとんどの人がお金返ってきたって言ってましたが、
私の周りの友達はみんな平日で出産で五万とかだったみたいです☺️
私も今回初めて日赤なので不安です😂
ma
やっぱり大部屋は気使いますよね😂
でもそんなに金額違うなら1週間と思えば、大部屋の方がいいんですかね😓
私も初めての出産で不安だらけです😭同じような方がいらっしゃって少し安心しました!一緒に頑張りましょうね☺️
__Hi.mam
私も大部屋気を使ったりすぐ母子同室になるみたいで寝れないだろうな〜って
覚悟してます😂🙏🏻
お互い頑張りましょうね💓💓