※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あずさママ
妊娠・出産

妊婦の方がRSウイルスワクチン接種について迷っており、上の子の自宅保育や副反応への不安を考慮しています。どのように対策を考えるべきでしょうか。

妊婦の皆さんRSウイルスワクチン打ちますか?

打とうかまだ迷って決められずにいます。
上の子は自宅保育なのですが一応気をつけるべきなのかな?とも思いますし、
副反応への心配で打たない方は出産後子供の多い場へ出かけない等対策することでRSウイルスから子を守るという考えらしく。

どちらの考えも私と夫で話し合っているところなので本当に迷いに迷いまくりです💦

コメント

kaa

私も悩んでいたらもうギリギリになってしまい、値段と産院の接種率も高くないためやめました😢
これで産まれた後になったら絶対後悔するんだろうな、、、と思いますがなるべく気をつけて過ごしたいと思います😣

あめ

上の子自宅保育で、週末はよく出掛けていますが打ってないです!
産婦人科でも分娩先の病院でもRSウイルスのワクチンの話されなかったのと、恥ずかしながら私もそこまで気にしてなかったので打つという選択肢があることすら知りませんでした😇

はじめてのママリ🔰

上の子保育園に通い始めたので打ちましたが自宅保育なら打たなかったと思います🙌

ARi

夫が都内勤務で毎日人混みに行くこと、上の子が小学生と幼稚園生なので、今回打つことにしました!
ちなみに上の子たちはかかったことないんですが、一番上が幼稚園に通い出してからすぐ生まれた下の子の時はコロナ禍だったのもあって感染対策が徹底してたこともあるかなぁと思い、今回打つことに決めました!