

kaa
私も悩んでいたらもうギリギリになってしまい、値段と産院の接種率も高くないためやめました😢
これで産まれた後になったら絶対後悔するんだろうな、、、と思いますがなるべく気をつけて過ごしたいと思います😣

あめ
上の子自宅保育で、週末はよく出掛けていますが打ってないです!
産婦人科でも分娩先の病院でもRSウイルスのワクチンの話されなかったのと、恥ずかしながら私もそこまで気にしてなかったので打つという選択肢があることすら知りませんでした😇

はじめてのママリ🔰
上の子保育園に通い始めたので打ちましたが自宅保育なら打たなかったと思います🙌

ARi
夫が都内勤務で毎日人混みに行くこと、上の子が小学生と幼稚園生なので、今回打つことにしました!
ちなみに上の子たちはかかったことないんですが、一番上が幼稚園に通い出してからすぐ生まれた下の子の時はコロナ禍だったのもあって感染対策が徹底してたこともあるかなぁと思い、今回打つことに決めました!
コメント