

退会ユーザー
わざわざ家事を中断したりはしません😅遠くから声をかけたりはするかもです!

ねあ
私は機嫌がいい時にぱぱっと家事を終わらせちゃってから娘と遊んでましたよ😊
声掛けはしていました☺️

ミニーLove
私の子も1ヶ月頃から1人でご機嫌にしていたので、構ったり家の事をしたり〜と交互にしてました!

mami
愚図るまでは、声を掛けたりするくらいですよ😊
退会ユーザー
わざわざ家事を中断したりはしません😅遠くから声をかけたりはするかもです!
ねあ
私は機嫌がいい時にぱぱっと家事を終わらせちゃってから娘と遊んでましたよ😊
声掛けはしていました☺️
ミニーLove
私の子も1ヶ月頃から1人でご機嫌にしていたので、構ったり家の事をしたり〜と交互にしてました!
mami
愚図るまでは、声を掛けたりするくらいですよ😊
「発達」に関する質問
3歳から(年少)から保育園に入れた方いますか? また、その際は入園前に母子分離の練習(幼稚園のプレなど)を していましたか? 子どもたちを1歳児(ほぼ2歳)、3歳児(3歳半)で保育園入園させる予定です。 それまでは自宅保…
義妹が苦手です…😣 義妹の方が私より年上です。 お互い子供が出来てから苦手になりました。 私は義妹の子供の小さい時からの行動が気になっていて 物をズラッと並べたり、ある種類のぬいぐるみを大量に集めてそれをどこ…
発達の診断おりてる方、「どうしてできないの?」「何回言ったらわかるの?」とかイライラしませんか?受け止められていますか? 娘に合ったやり方を試行錯誤していますが、やっぱり「なんで…?!」と思うことが多々あっ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント