
赤ちゃんが急に哺乳瓶を嫌がるようになり、乳首を変えて飲んだ経験がある方いますか?困っています。
3ヶ月になったばかりの赤ちゃんのことですが、
ここ数日、急に哺乳瓶を嫌がるようになりました(>_<)
産まれてからしばらく毎日混合
母乳が軌道に乗ってからも、毎日ではないですがミルクに慣れさせる目的で、夜寝る前だけミルクを与えていました。
週1で薬を飲ませなければいけないのですが、それも哺乳瓶の乳首を使ってやってました。
湯冷し・搾乳・ミルク、全て試しましたがどれも同じ反応で、口元に持ってくと、首をブンブン横に振って逃げ、手で払いのけ、口の中に入れると舌で押し返し全く吸い付いてくれません..
かなりギャン泣きした後に、最後には諦めて飲む感じです。
今日は、お昼はなんとかミルク飲んでくれたんですが
夕方と先ほど寝かしつけの前のミルクは完全に拒否され無理でした..
乳首が嫌なんでしょうか?(´-ω-`)
今、ピジョンの母乳実感使ってるんですが、母乳実感で哺乳瓶拒否された方で乳首替えたら飲んだって方いますか?どの乳首に替えましたか??
仕事で赤ちゃんを夫に預けなければならず、哺乳瓶使えないとかなり困ります..(ーー;)
- momow(9歳, 11歳)
コメント

退会ユーザー
うちの子はドクターベッタ、ピジョン、チュチュベビーを使ってますがどれも嫌がりません(._.)
少し気になったのですが薬を哺乳瓶の乳首を使ってしてたとありますが、病院で哺乳瓶であげると哺乳瓶を咥えるのを嫌がるようになるかもしれないから絶対にやめろと言われたことがあります。。。スポイトで薬飲ませてました(´・_・`)
momow
薬が原因かもとはちょっと思ってました(´Д` )
味が甘いので、大丈夫かなと思ってたんですが、先週は薬を飲ませたとき、嫌がりはしませんでしたがいつもみたいに飲んでくれず咥えてるだけでなかなか飲ませれませんでした(>_<)
1か月検診のときに貰った薬で、薬飲ませる方法は哺乳瓶の乳首使っていいから〜と助産師さんに言われたので乳首で与えてました..(´;ω;`)