
コメント

maaaaa.
うちの娘は産まれて2日目からバーバー吐き戻してました(・∀・)笑
本当にマーライオンのように吐くので心配で何度も病院に連れてきましたが、体重の増えも順調でただ、吐き戻しが多い子だったみたいです。
3ヶ月目にロタになって大量に吐き戻した時も普段から多いのですぐに気付けず…夜中に高熱が出て初めて「これはおかしい!!!」ってなった位です。
4ヶ月検診で相談したら寝返りがうてるようになったり、動くようになったりするともっと増えちゃうかもって言われてヒヤヒヤしましたが、成長と共に吐く回数も減っていきましたが未だに離乳食食べてる時に動いてバァーっと吐いたりしますΣ(゚Д゚)
吐き戻し多いと不安になりますよね。
でも、体重が順調に増えてたら大丈夫だと思いますよ!

🧸
6ヶ月ですけどまだ吐きますよ😂
噴水様じゃなくて元気であれば大丈夫です!
-
ままり
ありがとうございます!
6ヶ月でもあるんですね☺️
噴水様ではないので、様子見てみます!- 6月25日

はじめてのままり
うちも6ヶ月ですけど、
吐き戻ししますよ!
また吐いたね〜くらいで特に気にしてません!
-
ままり
ありがとうございます!
6ヶ月でもあるんですね☺️
普段通り元気なら、あまり気にしないようにします!- 6月25日
ままり
ありがとうございます!
うちの子も新生児から2ヶ月ぐらいまでは本当によく吐き戻す子で、心配で病院でエコー撮ってもらいましたが何もなく😅3ヶ月ぐらいから減ったなぁーと思っていたのですが、やはりちょこちょことあるのでまた不安になってしまいました💦
確かに寝返りするとまた増えそうですね💦
体重は増えているので、様子を見ようと思います!
maaaaa.
今日の1日に3回だと不安になりますよね!
ちなみに、うちの娘がロタになった時の吐き方は飲んだのが全量出るんじゃないかって位毎回飲むたびに出てましたΣ(゚Д゚)
1日下痢も続いてて。
熱が出たり、下痢が出ると胃腸炎の可能性があると思うので少し様子見てあげてください!
早く吐き戻し無くなると良いですよね!!!!
ままり
詳しく教えてくださりありがとうございます!
そうなんです💦なぜか今日は3回も…。
下痢と熱に注意してみます!
本当に、はやく吐き戻し無くなって欲しいです!
maaaaa.
1日3回吐かれると心配になってしまいますよね。
うちも何日か吐き戻さなかったのにいきなり吐き戻ししたり、常に吐き戻ししませんようにって思いながらミルクあげてました(。ŏ﹏ŏ)
吐き戻し多いと本当に心配が尽きないですよね。
成長と共に無くなっていきますからその時までお互い頑張りましょうね!!!