※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
odango
妊娠・出産

お腹の赤ちゃんの心拍が止まり、16週で妊娠継続諦めることに。死産経験者に、心拍停止後の流れを教えてほしいです。

まもなく、お腹の赤ちゃんの心拍が止まります。切迫流産で今日まで頑張ってくれましたが、羊水が全くなくなってしまい、16週の今日、妊娠継続は諦めて下さいとの宣告を受けました。

今はまだ何も考えなくていいと周囲の方は言ってくれますが、何かしていないと悲しみと不安に飲まれてしまいそうです。

死産の経験がおありの方、心拍停止後、退院、納骨までの流れを教えて頂けないでしょうか。

この質問で嫌な思いをさせてしまう方がいらしたら、本当にごめんなさい。

コメント

ゆんゆん

本当にお辛いですね。約2年前私も18週で死産(後期流産)しました。
心拍停止確認が金曜日だったので、翌週の月曜日まで自宅で過ごし、月曜日に入院→火曜日に処置・促進剤入れて出産→金曜日まで病院で我が子との時間を過ごし、金曜日の朝退院、そのまま火葬場へ行って火葬となりました。
本来は49日で納骨するべきなのでしょうが、私たちはまだ納骨はしておらず家の仏壇に置いて毎日手を合わせています。

  • odango

    odango

    辛いご経験を思い出させてしまい、申し訳ありません。処置は一旦せず、自然に陣痛がつくのを待つことになりました。手元にいて欲しい気持ち、すごくわかります。詳しく教えて頂きありがとうございました。

    • 6月26日
ママリ【・∀・】

お辛いですね。
お気持ちお察し致します。

私の場合は、
促進剤を使って出産
→翌日に死産届&火葬申請
→翌々日退院
→火葬
でした。お骨は拾えませんでした。

何をしていてもふとした時に思い出しては泣いていました。
よく言われることですが、時間しか癒やしてくれませんでした。
私はとにかくいっぱい泣いて、赤ちゃんへ手紙を書いて、少しずつ心の整理をしました。

本当にお辛いと思いますが、ご主人と寄り添いながら一歩ずつ乗り越えていってくださいね!

  • odango

    odango

    辛いご経験をお話し頂き、ありがとうございます。入院を継続している為か、今はまだ実感がわきません。夫の方が憔悴していて心配なくらいですが、娘と3人で寄り添って乗り越えていこうと思います。

    • 6月26日
ちびうさ

16週での死産、ついこの間38週での死産
経験しています
上の方も言っていますが
前日に入院
促進剤を使っての出産
16週のときは
その日中に退院して
次の日火葬届けを持って赤ちゃんを
迎えに行って
そのまま火葬でした

火葬場の予約日や、時間によっても違うとは思いますが
その間に少しでもできることをしました
お洋服やおもちゃや、折り紙
お手紙など書きました

16週の息子はとても小さかったですが
お骨は残りました

そのあとのがもっともっと辛かったです
今はまだ現実を受け入れるだけで
精一杯だと思うので
まずはお身体を大切にしてくださいね

  • odango

    odango

    38週でのお別れとてもお辛かったことと思います。悲しみの中、お話し頂いたこと本当にありがとうございます。まだ起きたことに現実味がなく、面会の度に涙を流してくれる夫をみながら、母親なのになんで私はこんなに薄情なんだろうと思う日々です。いつか受け入れられる日がくるまで、家族で寄り添って支え合っていければと思います。

    • 6月26日
初めてのママリ

つい先月、妊娠23週で死産したものです。
本当に、お辛いですね…今は受け入れるのも難しいと思います…
また、これから出産しなければならない不安もありますよね…
16週だと普通に下からのお産になります。
子宮口を開く処置をしましたが、とても痛かったです…
入院中は、赤ちゃんの産着を作ったり、折り紙でいろいろ作ったり、お手紙を書いたりしました。手形・足形は看護婦さんがして下さりました。臍の緒も残してもらえました。

退院は産後翌日には退院できました。
退院日には、病院で看護婦さんたちが簡単なセレモニーもして下さりました。
その日に火葬予約を市役所で死産届けと共に提出しました。
赤ちゃんは一晩だけ家族4人で川の字になって一緒に寝る事が出来ました。
5月でしたが棺の中に保冷剤を入れてました。
骨壷はネットで注文しました。
火葬後、手元供養にて今も自宅のリビングに居ます。納骨は、今のところ時期は考えていませんが、いずれ気持ちが落ち着いたらしようと考えています。

あと、1つだけ言える事は、産後数日経ってから徐々に現実を受け入れる様になってくるんですが、本当に辛いと思います。
我慢せずに、泣きたくなれば枯れるまで泣いてください。
私は今やっと徐々に息子の事を考えない時間が増えてきたところです。
ですが、やはりまだ込み上げてくる事もあるので、本当に周りの支えが大切になってきます。辛い時が来たら、我慢は絶対にしないでくださいね。

  • odango

    odango

    悲しいご経験を思い出させてしまい、申し訳ありません。やはり痛みは強いですよね。怖いですが、この子にしてあげられることはそれしかないと思うので、頑張ります。夫と娘と3人で寄り添って乗り越えていけたらと思っています。

    • 6月26日