![むと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
一般事務に転職を考えています。時短勤務の給与や働きやすさについて知りたいです。経験がないため、勤務時間外やプレッシャー、35歳以上の転職事例など気になります。定時勤務や派遣の働きやすさも知りたいです。
現在、一般事務に転職するか悩んでいます。一般事務にお勤めの方に、時短勤務での給与や、働きやすさなどお伺いしたいです!
現在、映像制作のディレクターなどをしています。好きな仕事ですが、勤務地が遠く(片道1時間半以上)、仕事の負担が多く、給与も低いため転職を考えています。
ただ、週一在宅OKで、土日祝日の仕事は外してもらい、自分の裁量でできるので、そんなに条件は悪くないのかとも思い悩んでいます。
9時ー16時半勤務で、給与は手取り17-8万です。ボーナスなしです。
転職の場合、他に経験が無いため、一般事務に転職を考えています。そこでお伺いしたいのは
・勤務時間外での連絡や残業はどれくらいありますか?
・勤務時間外も仕事の事を考えなくてはいけないような、プレッシャーや責任はありますか?
・時短、もしくは定時が9時ー5時などの場合、大体給与はいくらくらいでしょうか?
・35歳以上で転職した方いますか??(私が現在35歳なので)
もちろん業種によって全然違うと思うのですが。。
また転職で、そもそも時短想定の採用って難しいと聞くのですが、時短で採用された方いますか?
今考えているのは、
・定時が9時ー5時の会社
・派遣など融通が効く雇用形態(派遣で働いた事もないので、その辺も実体験ある方に働きやすさなど教えて頂きたいです。)
転職すべきか、今の会社を続けるべきか悩んでいます。。
よろしくお願い致します。
- むと(7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
事務やってます!
会社にもよるとは思いますが、うちは持ち帰りしごとゼロ、でも残業は2hは普通でした💦今は時短なので免除してもらってますが。
時間外の連絡も、たまーに聞き忘れたこと聞いてくるくらいで負担にはなってないです!
勤務時間がいも仕事の事考えることありますが、プレッシャーからくるというよりは次の仕事を楽にするために考えてるのでこれも負担ではないです!
今は10-16時勤務手取り20万なので安くもなく高くもなくだと思います🤔
30歳で今の仕事に転職しました!
![Himetan❤️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Himetan❤️
現在産休・育児中ですが建設業関係の一般事務をパートでしています😊
当てはまる部分の回答となりますが…
・勤務時間外の連絡はごくまれにあります。
残業は忙しい時期にはありますが1時間程です。
・勤務時間外で仕事の事を考えたりプレッシャーはないですね🤔
自分に与えてられた仕事は最後まで責任を持ってやる位です。
・扶養内で土日祝休み、希望すれば平日休みや早退なども可能で9:00~15:00又は16:00で月90000円前後(GW、お盆、年末年始はさらに少ないです)
・パートでの募集で働き始めたのが34歳位だったと思います
・それまでは派遣で働いてましたが、一般事務系は融通が効く感じはそんなになかったです💦
お休みをもらうにしても派遣先によっては難しいですし、急に残業とかも言われました😥
工場の時は多少融通は効きました。
-
むと
パートで働くというのもアリですよね、やはり子育てに余裕も生まれて、、給与面だけですよね💦
派遣だと働きやすい、という訳でもないのですね、、急に残業は困りますね😨- 6月25日
-
Himetan❤️
私は結婚をきっかけに扶養内になりました。
結婚も遅かったので子供も早めに欲しいと思っていたので…でも授かるまで時間もかかりましたが😅
給与面はちょっと厳しいですが、子供が小さいうちはパートの方が自分自身の余裕だけではなく、お休みなどして会社への負担も少なくなるのでその方がいいかと思ってはいます。
ちなみに一般事務の経験はありましたが資格などはなく転職しました。
また建設業関係の仕事は初めてなので未経験といってもいい状況かもしれません💦- 6月25日
-
むと
やっぱりパートだと会社への迷惑とかも減って、気持ち的にも楽ですよね!
ありがとうございます!ちょっと色々探してみます😆- 6月25日
むと
手取り20万羨ましいです😭!
やっぱり事務だと安定してますよね!ちなみに、時短の条件付きで転職されましたか?
未経験での転職ですか??
退会ユーザー
時短の条件付き転職です!
経験は元々ありました。かなり異業種転職でしたが、職種と仕事内容は同じです~
むと
元々経験あると時短でも転職できるのですね😭しかも30歳なら全然わかいですもんね!
今の仕事でなんとか耐えて続けた方が良いのかなと、、誰かに答えを教えてほしいです笑
ありがとうございます😊