
SAのトイレで子供服が漂白されてしまい、ショックを受けました。清掃の注意が足りなかったようで、クレームを言いたい気持ちです。
ショックというかガッカリすることがあったので吐き出させてください。
家族で実家に帰省する途中で立ち寄ったSAで、子どもを連れたままトイレに入り、ベビーキープに子どもを座らせました。トイレから出た後に子どもの服を見ると、ズボンのお尻の部分とカーディガンの背中の部分に漂白剤が付いたようで、かなりハッキリとわかるぐらいに色が落ちてはげてしまっていました。トイレ掃除をしていたようだったので、ベビーキープに漂白剤が付いていたんだと思います。
お気に入りの子供服のお店で買ったお気に入りの洋服だったので、本当に本当にショックです。
濡れてるかどうか確認せずに座らせた私もいけないかもしれませんが、清掃の人にも最後までちゃんと拭き取って欲しかったです。クレームはあんまり言いたくないし、クレームをつけてどうにかなることではないとは思いますが、今回ばかりはちょっと文句を言いたい気分です。
長々と愚痴を失礼いたしました。
- *じょー*(9歳)
コメント

すとーむ
えー!ショックですよー!
クレーム言ってもよかったんじゃないですか?
だって、子どもが座るところに漂白剤が付いてたなんて、もしそれを触って舐めたりしたら怖いですよねぇ…
お気に入りのお洋服が台無しだし、気分も悪いし、せっかくのお休みに…わたしだったらクレーム言ってたと思います(^^;

まぁぶる
災難でしたね(´・_・`)
今回の件は、クレームとして連絡を入れた方が他の方への被害も防げるかもしれませんよ?
NEXCOなら、管轄エリアのサイトにお客様センターがあります。
ご利用のSA名と利用日時など、
主様のガッカリした気持ちを他の方に味あわせない為、また清掃会社の管理を徹底させる為、はたまた悪質ないたずらかもしれませんし…
-
*じょー*
返信遅くなりまして申し訳ありません(*_ _)
コメントありがとうございます(●´∀`)
まぁぶるさんのコメントを見て、やっぱり連絡を入れることにしました。
自分だけじゃなくて、他の方が同じ目にあったら… 服じゃなくて舐めちゃったら… っていうことも防げますね。
清掃の方の不備だとばっかり思ってましたけど、確かにイタズラの可能性も十分ありえますね‼︎
昨日はバタバタして連絡できなかったので、今日にでもお客様センターを調べて連絡してみようと思います‼︎
ありがとうございます(*´∀`*)- 3月21日
*じょー*
返信遅くなりまして申し訳ありませんコ(*_ _)
メントありがとうございます(*´∀`)
実家に着いてから、両親にも愚痴を聞いてもらいました。
でも、もしも服じゃなくて子どもが舐めてたら…って考えるとゾッとしました。
服の色が落ちたのはホントに残念だけど、ふににさんのコメント見て、まだ服で良かったって思えました。
母から、「アップリケとか付ければ隠れそうだよ」ってアイディアをもらったので、多少はどうにかなりそうです☆