![はなみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子が急に異変を起こし、エアコンや玄関を見つめて泣き続けた。原因がわからず不安。要注意。
もやもやというか怖くなってきたので聞いてください…😭
昨日、朝から息子がちょっと不機嫌というか
数分おきに私によじ登ってぎゅーっとくっついてきていました
普段は1時間おきなのに珍しいな〜、かわい〜💕
とぎゅーしていました
お昼すぎ、エアコンの方を指さして何か喋ってきました
今までぽけーっと見ていることはあったのですが、延々2~3時間ほどエアコンを指さして私の目を見ながらアー('д')とかニョイニョイ…('д')とか言うのです
そうね〜、あれはエアコンね、毎日涼しくしてくれてありがとうだね( ◜◡‾)
とずーっと返していたのですが
夕方になるにつれ、エアコンの他に玄関を指さしたり
何度も玄関をチラチラとチェックして泣き始めました
18時になる頃には玄関をガン見してギャン泣きになり、エアコンの方もまだ指さして私にしがみつきながらぎゃんぎゃん泣くのです
今まで一度もこんなことはなかったし、胸元によじ登らんばかりにしがみついて泣くこともありませんでした
結局21時近くまで泣き続け疲れて寝たのですが、なんだったんでしょうか
明日も続くようなら日中は家に戻らず外にいてあげようと思ったくらいの怯えようで…
特に家の中や近所で変わったことや音はなかったです
何が見えてたんだよー(´;ω;`)と怖くなってしまいました…
- はなみ(6歳)
コメント
![ミユキ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミユキ♡
怖い、、、。2人きりでそれされると無理です〜😭
![あ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あ
回答になってないかもしれませんが、私の兄の娘さんが小さい頃ななきんさんのお子さんと同じような体験を何度かしてすごい泣くもんなだから嫁さんがなく我が子見て可哀想で可哀想でついにキレて子供が泣く方に向かって、泣かすなら出て行け邪魔!って言った次の日からパタリと現象がなくなったようですびっくりですよね😳
母は強しと思いました…
私の息子も部屋の角ら辺を見つめて手を振ったり笑ったりしたりするのであるあるなのかな⁇と思いますが、泣くようであれば敵ですよね😡
-
はなみ
母に話したところ、
やーねえ、あんたも天井指さして泣いてたんだわよ!
と笑われました…😱笑
次泣いたら私も一喝試してみます😭!
2ヶ月くらいのころ、何かを視線で追ってはニコニコしていたことがあって
そういうのならいいけどほんと泣かせてくるなら敵です😡😡- 6月25日
![ほぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほぴ
めっちゃ怖いですね、、( ˊᵕˋ ;)💦
友達の子も押し入れ見てギャン泣きとかあったみたいです
そんなんされたら不安になる~👶
-
きら
横からすいません😭
読んだら怖くなるのにスクロールしてます笑
もうそ外が明るいからマシですが
押入れは怖いです嫌です😨
開けれなくなるー‼️😨😨😨- 6月25日
-
はなみ
今まで見たことない様子だったのでほんと怖かったです(´;ω;`)
赤ちゃんとか動物って磁場?電波?が見えてるから変なとこに視線が行く
って聞いたことあるけどそういう系なことを祈りました😭笑- 6月25日
![ゆいにゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆいにゃん
こ、こわい…(;_;)(;_;)(;_;)
私全くそういうの見えないので余計に怖いです(;_;)(;_;)(;_;)
明日何もありませんように…
-
きら
横からすいません😭
小さい子あるあるだからうちもその内くるのかな、と今からビビってます😨
私自身、すごい怖がりなんですが
学生時代までは何回か体験したこともあって、認めなくないけど認めざるをえなくって😭💦💦
私が1人なら子供の指差すとこは見れないし行けなくなりそうです笑- 6月25日
-
はなみ
母に話したところ、私自身が小さい頃なにもいないところに手を振ったり
待っててねえーいってきまーす
とか居間に向かって元気に挨拶してたそうです…😭😭笑
朝起きたらケロッとしていたので、夕方以降もこのままいてほしいです😱- 6月25日
![あーる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーる
うちの息子も立っちができるようになった頃、よくベビーゲートに捕まって玄関に向かって手を振ったり、天井の一部分をジーと見て微笑んだりしてました💦
あと母から聞いた話で、私が小さい頃の話ですが、よく家の中で突然両手を合わせて何かを拝んでたみたいです😅
息子は泣くことはなかったですが、大泣きするとなると可哀想だし、ママも怖いですよね💭
私の先輩は自分の子供の泣き方が毎日尋常じゃなく、夫婦共々精神的に来て神社にお参りに行った次の日ピタッと大泣きすることがなくなったと言っていました。
外で過ごすのも限度があると思いますし、一度神頼みと思ってお参りだけでも行かれると良いかもしれないですね😭
-
はなみ
あーるさんの所もですか😱
やっぱりちっちゃい子って何か見えてるんですかね…?!😭
今まで見たことないくらい泣いてしがみついて、一点を見たままだったのでほんと恐怖でした😭
そうなんですよね、夕方以降はどうしても…
京都なので神社はたくさんあるので(笑)、日中ふらっと神頼みしに行ってみようと思います(´;ω;`)- 6月25日
はなみ
外暗くなるし、だんだん怖くなってって最悪でした…😭笑