
先週、断乳したばかりで生活のリズムも断乳前と後ではめっちゃ変わりま…
先週、断乳したばかりで生活のリズムも断乳前と後ではめっちゃ変わりました。その中でも変わってしまったのがオムツ替えと今まで数える程しかしなかったおんぶをせがんで来るようになりました。
断乳前にゆるくトイトレを始めていたのですが、補助便座に一切座りたがらなくなり、座らなくてもオムツやお股を抑えてこちらに教えてくれたのに断乳後は、一切教えてくれず💦
なかなか替えさせてくれません。回数も1日に2〜3回ぐらいになりました。
うんちのときはしたらすぐ替えてましたが、最近、嫌がります。好きな番組をみせてるすきに替えたりしてるのですが、なかやか替えさせてくれません😭
また、寝てるときに交換するとほぼ起きてしまいかえれせん。
ひどいときは、2人がかりで交換してます。
オムツかぶれができてるので早めに交換したいのですがさせてくれなくて悩んでます。
水分は、マメに飲ませてます。
今の時期、オムツ替えって何回ぐらいしますか?
それとも本格的にトイトレを始めた方がいいのでしょうか?
- Yu-mama(3歳10ヶ月, 7歳)
コメント