![ボーイズまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが無呼吸になることがあり、原因が分からず不安。大きい病院で検査を受けた方が良いか、これからも続くか悩んでいます。
6月19日に個人産院で赤ちゃんを産みました!
赤ちゃんは泣いた後やミルクの後に無呼吸になって、口の周りが紫になったりする、痙攣はしてない、
とのことで生後1日〜3日は保育器に入り、4日目からは外に出ましたが、様子を見たいとのことで今も病院に入院しています!
心臓の音や血液検査にも異常は無かった、とのことで原因は分かりません、大丈夫だろう、とお医者さんに言われても家で見るのはとても不安で仕方がないです、( ; ; )
同じ境遇だった方にお聞きしたいのですが、
医大等大きい病院で検査してもらった方が良いのでしょうか、
あと、これはこれからも続くことなのでしょうか、、
家で無呼吸になって気づかなかったらどうしようとか、いまから不安しかないです、、
- ボーイズまま(5歳7ヶ月)
コメント
![すずちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すずちゃん
出産おめでとうございます!
無呼吸、うちの子もなりました。
退院は無呼吸が完全に無くなるまで出来ないので、退院できると言うことは無呼吸もなくなったと言うことになります。
なので、大きな病院での再検査はしなくても問題ないと思いますよ。
うちの子も無呼吸で1週間NICUでしたが、退院するときには回復していました!
![たんぽぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たんぽぽ
ウチの子も無呼吸症候群で生まれた日から5日間入院しました。
ほんと、なんで?なにが?って感じで、ずっと不安でした。
先生から受けた説明はお腹の中から出てきてばっかりで、普通に呼吸をするのを忘れてる、今まで呼吸はしてなかったから外で呼吸をするのをついうっかり忘れちゃってるみたいに言われました。
5日間の入院中に無呼吸に一回でもなれば、また日数がリセットされ、そこからまた5日間…って感じで、NICUに入ってました。
ウチは5日間で退院できて、
そのときは色々どうしようかと悩みましたが結局再検査などもせず、モニターみたいなやつも買わずでした。
病院の先生にも買わなくていいって言われました。
夜中とかよく呼吸してるか確認しました!!
でも、これは新生児のママはみんなしてると思いますが。
-
ボーイズまま
コメントありがとうございます!
ほんとに、なんで??って状態です😭
分かりやすいご説明ありがとうございます、理由分からないけどって言われてるので不安でした。
私はベビーセンスとスヌーザヒーロを購入しましたが、不安で不安で、
明日よくお医者さんと相談してみます、無理に退院するより様子を見て欲しいです、- 6月25日
ボーイズまま
コメントありがとうございます!
そうなんですね!
そう言われたら安心なんですが、、病院の説明では、お家でも無呼吸になったら気付いてあげてね、って感じで、、😢
無呼吸にならなくなるまで病院で見てほしいです💦