すごく情けない質問なんですが日付け変わって昨日旦那の友達が結婚式で…
すごく情けない質問なんですが
日付け変わって昨日旦那の友達が結婚式で旦那は二次会に呼ばれて行ったんです。
それから夕方に一人で娘をお風呂に入れ寝かしつけ帰りを待ってたんですが23時頃電話がかかってきてもう一軒行ったら帰るって言われて了承したんです。
でもいまだに帰ってきません。もちろん連絡もありませんしこちらからも遊んでる途中にLINEなどしたくないので連絡もいれてません。
娘が産まれる前よりは怒り度がましになったんですが、この時間まで帰ってこないのは祝い事だからと目をつむったほうがいいのでしょうか?
アドバイスお願いします(*_*)(*_*)
- はなりまま(9歳)
コメント
さやし
この時間。。。て、明け方4時くらいですかね?
お祝い事でも、その時間まで帰らないのはダメだと思います。
だったら最初から「朝方まで飲むかもしれない。遅くなってごめんね」くらい言ってくれないと心配ですよね…
わたしなら玄関のチェーンかけちゃいます笑
はなりまま
結局5時くらいに連絡したら居酒屋で寝てたらしく友達が起きへんってゆーて朝7時すぎに帰ってきました(笑)
チェーン考えましたが後々の喧嘩がだるくなってやめちゃいました(*_*)
やはり非常識ですよね、ありがとうございます(*_*)