
8ヶ月の男の子が熱と嘔吐で病院に行き、突発性発疹か風邪か分からず解熱剤をもらいました。ママは初めてのお熱で心配しています。子供は元気そうで、ミルクもよく飲んでいます。注意事項を知りたいです。
生後8ヶ月の男の子です!
今日の朝嘔吐し熱を測ったら38.5℃あり、至急病院に行ってきました!
たまに咳はするものの、突発性発疹か風邪かわからないとのことで、解熱剤をもらって様子見なのですが、初めてのお熱でママがテンパってしまい、、、😭😭
お熱の時に注意することなどあれば教えていただけると嬉しいです!
本人はいつもよりグズグズはしているもののあやすと笑い、だるそうな様子もあまりみられません!!
ミルクもよく飲んでくれています!!
- わいちゃん(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
嘔吐は1度だけですか?胃腸炎の場合なら、嘔吐物の処理はしっかりしたほうがいいと思います ⍨⃝︎!
熱は、上がり切ったらクーリングしてあげて、こまめに水分とらせてあげてください ⍤⃝︎ !解熱剤も上がり切ったときに使うほうが効果あるそうです*
突発なら夜には40度近くくらいまで上がる可能性もあるので、熱性けいれんの対処法とか頭入れておくと、多少は落ち着いて行動できるかもです∵⃝︎!
わいちゃん
嘔吐は一度だけです!
ご丁寧にありがとうございます😣!!
上がり切ったなっていう判断はどうやってすればいいのでしょうか(;_;)
無知ですみません😢
熱性けいれん心配です、、、
すぐに対処法調べてきます!!
退会ユーザー
病院では、熱があって背中やお腹が熱いのに、手足が冷たいときはまだ上がり切ってなくて、このときは寒気を伴うから温めてあげて、手足も熱々になったら上がり切った証拠だと言われました😵!!
うちもこの前嘔吐1回して、その後40.5度くらいまで上がって😔あまりにぐったりで焦りました😣!看病頑張ってください!
わいちゃん
ありがとうございます!!
お子さんもmままさんも大変でしたね😣!
色々と助かりました!!
お気遣いいただきありがとうございます😌❤️