![ぴよまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
仙台医療センターでの帝王切開について教えてください。縦or横の違いや術後のケア用品について知りたいです。
仙台医療センターで帝王切開された方、教えてください!
来月中旬、予定帝王切開なのですが、先日の健診で「基本は縦切りです」という話がありました。
ママリで帝王切開された方の投稿を見ていると横切りの方が多いようなのですが、仙台医療センターでは何かしら理由がないと横にはしてもらえなかったりするのでしょうか?
また、縦or横で良かった・良くなかった点があったら教えていただきたいです。
それと術後、レディケアのようなケア用品は病院で処方されるのでしょうか…?
仙台医療センターでは出してもらえずケロイドになった、という方の話を読んだ気がするので…
どちらも次回の健診で確認しようと思っているのですが、実際経験された方のお話をお聞かせいただきたいです^_^
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
- ぴよまる(5歳7ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
横切りはビキニラインで隠れるため目立ちにくいと言われています!
残念ながら私は縦切りですが、傷口はビキニを着るとかなり分かります😱
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
そちらの病院での帝王切開ではないのですが、失礼します。
私が産んだ病院では緊急は縦切りですが、予定の場合は縦横選べました。
縦のメリットは横よりも早く赤ちゃんを取り出せる。痛みが横よりも若干違う。二人目を考えた時縦の方がいい。
デメリットは傷がパンツラインよりも出てしまうので目立つ。
横のメリットは傷がパンツラインから隠れる。デメリットというほどではないが、縦切りのメリットの逆のような感じ。
と病院で説明を受けました。
私は逆子のため予定帝王切開でしたが、縦切りを選びました。
始めての出産で少しでも早く赤ちゃんを取り出して欲しい思いと二人目を考えた時のことです。
今の医学技術だと横も対して変わらないと思うのですが、傷が目立ってもビキニはもう着ることもないので‼
帝王切開した人は傷はどんどん薄くなるから大丈夫よ!といわれてます。
病院で傷テープの処方はなかったのですが、病院内でアトファインというテープを自分で買い3ヶ月近く貼ってました。
-
ぴよまる
最近は縦でも横でもかかる時間にはそこまで大きな差はないんですね。
あとは傷が見えないようにしたいかどうかという点ですかね🧐
傷跡よりも、痛みが少なくて治りが早いほうを選びたいのですが💦、そこも大差はなさそうですね😂
病院でも相談してみようと思います。
ありがとうございました😊- 6月24日
![ひー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひー
わたしも、医療センターで出産予定です!!
え、縦切りなんですか??
今は横が普通だと思っていました😭
病院変えようかな😭😭😭
まったく関係なくてごめんなさい😭
-
ぴよまる
医療センターなんですね❣️❣️
ななさんも帝王切開なのですか?
「基本は縦です」ということなので、希望してOKが出れば横もやってもらえるっぽいです。
(緊急帝王切開は縦だけみたいですが…)
その希望がどの程度聞いてもらえるのかなぁと思って💦(特別な事情がないとダメとか…)
来週、助産師外来なので聞いてみようと思います😃- 6月25日
-
ひー
いや、まだ帝王切開確定ではないですが、低身長なので、帝王切開の確率が高く😭😭
わたしも、朝不安なりすぎて、母子医療センターの方に泣きながら電話しました!!笑笑
そしたら、優しい方で、緊急時は縦になるけど、基本は希望になるから大丈夫だよ!と言われました😭😭
外来でも、そう伝えて大丈夫だからねっと言ってもらえてホッとしました😭😭
外来の看護師さんたちは、サバサバ系が多いから、毎回怖くて😭
母子センターの方は優しすぎてびっくりましました😂😂- 6月25日
-
ぴよまる
希望の通りにやってもらえるんですね😲
なんか不安を煽るようなこと言っちゃってごめんなさい🙇♀️💦
外来の看護師さん、確かにサバサバしてますよね〜…母子センターのスタッフさんもそんな雰囲気なのかなと思っていたので、優しいと分かって安心しました😅
初めての出産で不安だらけの中、怖い雰囲気だったらどうしよう、とちょっと不安だったので…
施設も新しく✨なったし、お互い良いお産ができるといいですね💕- 6月25日
-
ひー
いえ、ぎゃくに聞けてよかったです!!
ありがとうございました😊
わたしも、初めてなんで不安だらけで、、、
頑張りましょうね❤︎- 6月25日
![みほ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みほ
はじめまして😊
私も医療センターで帝王切開予定です。縦か横かなんて気にしたこともありませんでした!!どちらがいいのか、自分なりに調べておかなければなりませんね。
上記の回答などを見ると、縦がいいかなぁ…。
新しい綺麗な病院での入院、ちょっとワクワクです。笑
今とても病室がどんな感じなのか気になっています!!
-
ぴよまる
はじめまして😄
お仲間ですね🎶
ネットで見てると、傷跡のことを考えて横にされている方が多いようなのですが、私は傷跡より傷の回復が早い&痛みの少ない(それは変わらないと思いますが笑)が優先なので、ちゃんとメリデメ聞いて決めようと思います😌
先日、ファミリークラスで母子センターと大部屋・個室の写真を見せてもらったのですが、新しいだけあってキレイでした😃
母子センターが5階にあって楽天球場が見えるそうなので、試合の日の花火も見えるかなぁとちょっと楽しみ✨
お腹切るのは怖いですが新しいのは楽しみですよね💕- 6月30日
-
みほ
よろしくお願いします😊
基本は個室なんですかね?
私は水曜にプレママ学級行くので、その時写真見れたらいいなぁ。
球場方向見えるとしたら、すっごく楽しみですね!!
赤ちゃんと花火見るの楽しみだ〜🎇- 6月30日
-
ぴよまる
よろしくお願いします☺️✨
お部屋は基本は大部屋(4人部屋)で、個室は希望して、その時空いていれば入れるそうです。
帝王切開だし個室がいいなと思っているのですが…今日助産師外来で一応希望は聞いておいてもらえました
(個室は3種類あって、金額もちょっとずつ違いました)
頑張りましょうね〜〜😆- 7月1日
-
みほ
最初から母子同室&完全母乳ですもんね。私も個室がいいなぁ…金額にもよりますが。。。
4人で励ましあえるのもいいのかな?でも自分のことでいっぱいいっぱいになりそうだし…💦
今は不安だらけです〜!!- 7月3日
ぴよまる
傷口は横のほうが目立たない(下着とかで隠せる)みたいですね^ ^
私の場合、今後ビキニを着ることはないと思いますが😅、どうせなら目立たないほうが良いです…
ありがとうございました😊