![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近おならがよく出て、便は出てもすっきりしない感覚があります。分娩台でおならや便が気になりますが、実際は気にしなくても大丈夫です。
へんな話ですみません😣💦
最近おならがよくでます😅
便は毎日出てはいるのですが出しても出してもできっていないような感覚があります💦
もうすぐ予定日で実際陣痛が始まればそんなこと気にしてられないと思うのですが、分娩台でいきむときに便もですがおならがでかい音で出てしまったらとふと考えてしまいます😅
旦那も立会い予定なのでおならがでたらちょっと気まずいなと思いまして💦
実際そんなこと気にしてられないのでしょうが😅
- はじめてのママリ(生後10ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント
![あ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あ
出産の時は気にしてられないです(笑)私はおならどころか物が出ましたよ😂でも助産師さんが処理してくれたので大丈夫でした😅
![りくりりママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りくりりママ
妊娠後期はホルモンの影響で腸の働きが弱くなり、それにより便秘やオナラの回数が増えるみたいです。
何故そんなこと知ってるかって?
私もオナラ増えて調べたからです😂
同じくオナラ増えて、元々便秘知らずで妊娠中も便秘なったことありませんが今切迫早産の点滴の影響もあるのか…(汚い話)うんちも💩なんか硬めのコロコロみたいなのしか出らず、出きった感じしません。
出産時はそんなこと気にする余裕ないし、出産時オナラでた記憶はないので…😂
-
はじめてのママリ
そうなんですね⭐️
ホルモンの影響とかもあるんですね😣
私も便秘は今までそんなになったことがないし今も毎日出てはいるのでなぜおならがでるのか不思議で😅
本番は気にしてられないですよね😅
頑張ります👍- 6月23日
![sooooooo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sooooooo
あたしも妊娠中はオナラよく出てました🤣𐤔𐤔
寝てる時もしてたらしく、
旦那が寝ながらめっちゃデカい
オナラしてたよって言ってました🤣𐤔𐤔
-
はじめてのママリ
そうなんですね😊
私は今まで旦那と隣の部屋同士で寝てるのですがドア開けて寝てるのできっと私がおならしたら隣の部屋まで聞こえてると思います😅💦
まぁ夫婦だし気にしなくて良いのでしょうが旦那がおならしないほうなのでなんだか自分だけで気まずいです💦- 6月23日
はじめてのママリ
そうなんですね⭐️
出る人も多いみたいですよね⭐️
助産師さんがさっと片付けてくれるなら旦那にもバレずにすむと思うのですがおならはばれちゃうなぁと思いまして😅
でも必死でそんなこと気にしてる余裕ありませんよね💦