※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むむ
子育て・グッズ

① お粥を作る際の容器は何を使用されていますか? ② その容器はどこで購入されましたか? ③ 米を研ぐから蒸らすまで、どれくらいの時間がかかりますか?

電子レンジでお米からお粥を作ってる方に質問です!

①容器?は何を使ってますか?
(スチーマー、耐熱皿、専用調理器具?など)

②容器はどこで購入しましたか?

③『米を研ぐ』~『蒸らす』まで どれくらい時間がかかっていますか?


コメント

ママリ

リッチェルのシリコンスチーマー使っていました

買ったのは西松屋とかだったかな、、あんまり記憶がないです🙏

30分蒸らしてます!

  • むむ

    むむ

    ありがとうございます!
    リッチェルのシリコンスチーマーで噴き出すことがあると聞きましたが どうでしたか?

    • 6月23日
  • ママリ

    ママリ

    欲張って少し多めにお米とお水を入れたときは噴き出しました😂😂

    でもお粥が少量しか作れないので、
    結局今では炊飯器で大量ストックしてます😂

    • 6月23日
  • むむ

    むむ

    離乳食初期しか使わないかもですね 😂
    ありがとうございました!
    とても参考になりました!

    • 6月23日