
朝早めに離乳食をあげている方への相談です。朝5時~6時に起きておっぱいを飲ませているが、その後眠いしお腹がすいてグズグズする悩みがあります。アドバイスをお願いします。
離乳食、朝早めに食べさせてるよって方
いますかー??
いつも5時6時くらいに起きて
おっぱいなんですが (夜中は一切起きず)
さすがにここで離乳食あげるのも
早すぎる気がするし。。。
かといっておっぱい飲ませるとまた
寝てしまうし。。。
5時6時に起きてすぐ機嫌はかなり良いのですが
少し経つとまだ眠いのと
夜寝る前に飲んでから8時間以上あいてるので
お腹すいてグズグズで💦
なにかアドバイスあればお願いします🙏💞
- いちごみるく(6歳)
コメント

まかろん◡̈❁
うちも夜中起きず5時くらいに起きます💦
夜中起きないので、5時に起きたら授乳して二度寝させてます😅
離乳食は8時30分とかにあげてます!
たまに、5時に授乳して6時頃に起きちゃうときありますが、そのときはもう遊ばせて8時くらいに離乳食あげるようにしてます!

ギリギリで生きてるよ
朝起きて次の授乳は何時ですか?🤔
まだうちもそのくらいに一度授乳して(夜中は起きません)そのあと9時半から10時頃に離乳食とミルクにしてます!🙆
-
いちごみるく
次は、8時半か9時頃に離乳食たべて
そのあとなので9時半か10時頃です!
このくらいに一度授乳してからはずっと起きてるんですか??🙄うち眠くてもたなくて💦- 6月23日
-
ギリギリで生きてるよ
基本機嫌よく起きてます👌
ご飯の前に30分くらい寝てますが、コロコロ寝返りしたり遊んでますよ🙆💓
アレルギーのでそうなものだけ病院の空いてる時間にして、それ以外は早くてもいいかもです!\( ¨̮ )/
のちのち3回食になったら早まりますしね👍💕- 6月23日

まま
朝6時ごろあげてますよ😊
-
いちごみるく
早くにあげても問題ないんですかね🙄✨
うちも6時くらいにあげちゃおうかなー(´._.`)!- 6月23日
-
まま
機嫌良くて逆に食べてくれるならいいと思いますよー!
ただアレルギーとかでたらあれなんで新しいものは病院空いてる時にあげてました!- 6月23日

パーシー
うちは7時頃起きてミルクなので、二度寝して次起きる10時〜11時ごろに食べさせてます☺️1回食です!
-
いちごみるく
やっぱり二度寝させますか!
生活リズム的には7時に起床するのがいいって言われてるので、難しいなあって🤔- 6月23日

海
7時起床なので、7時半か8時には食べさせてます✨授乳は、5時にしてますよ😊

退会ユーザー
うちは7時にあげてます。
朝寝してからだとその日によってお昼すぎたりしてしまって、、、
みなさんがあげている10時とかだと眠くてグズグズだし、出かける予定もなかなか立てられないしって感じです。

mini
朝6時とかにあげるとアレルギーが出た時に病院あいてないですよね?私も6時に1度授乳して朝8時は回るのを待ってから離乳食にしています😣
いちごみるく
うちも二度寝させて8時半くらいにあげてたのですが、最近おっぱい飲んだあと布団に下ろすと起きて覚醒しちゃって💦
本人はまだ眠いみたいで目こすってるんですが。。。
このまま起こしておくと7時半くらいにはグズグズ始まって離乳食どころではないし😭
難しいです(´-ι_-`)