

ぱん☺︎☺︎
いま、熱で眠れてなかったり本人が苦しそうなら座薬使ったがいいですよ!いつも通りな感じなら様子見て朝から病院でいいと思います!

ようこ
先週にかかっているなら、私は様子を見ます。
明日、休日にやっている病気につれていきます。
座薬は寝れているようなら入れませんが、40度を越えたら座薬をいれずに病院にいきます

Mi-☺︎
いつも通りなら脇と首に冷えピタ貼って様子見で大丈夫だと思います!

退会ユーザー
私の娘は最近高熱が出ました。
夜中に40℃近く熱が上がりましたが
ぐったりしておらず手足をバタバタさせたり
比較的元気だったので洋服を脱がせてあげて
肌着にして涼しくしてあげただけで
座薬は使わなかったです!
先生からも38.5℃を超えてぐったりしていたら座薬
と言われていたので!
-
退会ユーザー
あ、上の方で思い出しましたが
私も脇の下と首を冷やしました!- 6月23日

まりも
水分とれて眠れているなら座薬は無しでいいですよ🙆2時間もすれば効果が切れてまた熱が上昇するのでその方がしんどいと思います。
痙攣が怖いので、なるべく熱が篭らないよう薄着にして脇の下を冷やしてやるといいですよ。
私だったら様子見ます^^*夜間診療所は待つ時間長いのに大した処置はしませんから💦
-
ママリ
ありがとうございます!
そうなんですね💦それは辛いですね💦
脇を冷やして様子見ます!- 6月23日
-
まりも
どうしても不安になったら#8000かけてみてください^^* 3日前に夜泣きが異常レベルで電話したら宥めてくれて落ち着かせるコツを丁寧に教えてくれて実践したら落ち着きました😲その間的確に病的な泣きなのか夜泣きなのかの質問を丁寧にしてくれて「体調が悪くて泣いてるんじゃなさそうですね」って言って貰えて安心しました(^O^)!
お熱の時も相談した事ありますが対処法や今後どうなったら夜間診療所に行くべきかなど教えてくれて気持ちが落ち着きました( ˵>ㅿ<˵ )- 6月23日
-
ママリ
かけてみたんですけど繋がらなくて…
また様子見てきになったら連絡してみます!
ありがとうございます(*^^*)- 6月23日
-
まりも
多いですもんね😢旦那と2人で鳴らし続けてました💦繋がりますように(。>人<)
- 6月23日

ママリ
みなさんありがとうございます!
ぐったりはしていないので首、脇の下を冷やして様子見ようと思います!
ありがとうございます!
コメント