
乳腺炎の症状が続き、痛みや熱があります。3日目で左胸の痛みが続き、授乳しても改善せず、体調も悪化。保冷剤で冷やしていますが、改善方法を知りたいです。
一昨日胸の痛みと38度の熱で母乳外来に行きました。その際、乳腺炎のなりかけといわれ、薬を処方していただきました。良くなっても3日は飲むようにいわれました。
今日で3日目ですが、夕方から左胸の左側が痛く、そこから2回授乳しましたが治りません。
絞ってみてもそこまででませんが痛みがあります。体もだるくなってきて今のところ37.3ですが上がってきそうです。今痛い部分を保冷剤で冷やしていますが、良くなる方法などわかれば教えてほしいです。
- はじめてのママリ(1歳6ヶ月, 2歳9ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
母乳外来だと詳しくはみてもらえないので
乳腺外来に行かれた方がいいかもしれませんー😔
膿んでたりしたら切開しなければいけないので…
私は生後2ヶ月のときにひどい乳腺炎になり、母乳外来やマッサージ等行きましたがひたすら授乳orマッサージして出して!としか言われず、
頑張ってましたがさらに悪化して
セカンドオピニオンをすると
かなり膿んでいると言われ切開することになりました😥
はじめてのママリ
そうなんですね😢体とかも痛くなりましたか?
はじめてのママリ🔰
体も痛かったし、胸もかなり痛くて…
マッサージしても全くでない状態になってました😭
熱は39度くらいまで上がりました😥
はじめてのママリ
大変でしたね😢😢薬飲んで寝たのでだいぶ良くなったのですが、まだ胸の左側だけ痛いです😢マッサージしてもでず、授乳も結構長い時間したのでもう手がないです😢
はじめてのママリ🔰
乳腺外科で胸のエコーしてもらうと現状がよくわかりますよ😭!!
なるべく早めに行かれることをおすすめします😔💦
はじめてのママリ
そうします!ありがとうございます😊