![マミーR](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はるこぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるこぽん
前の職場ですが、
「子供が熱あるのでお休みさせてください」と言ったら「遅れてでも良いから来て」と言われ、あぁもうこの上司とは話通じないな、、と思い、のちのち辞めました。
![なほママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なほママ
病児保育に預けて来れるでしょ?
です!休ませてもらったことなんて1度もないです!
-
マミーR
お子さん2人とも、病児保育なんですか?!
ちょっと酷いですね…😢
おつらい思い沢山されたでしょ?- 6月23日
-
なほママ
同時に熱が出ることがあまりないですが、今のところ熱が出れば病児ですよ💦
親も仕事してるので、預ける所もないですし😭
具合悪くてただでさえ可哀想なのに、知らない所連れていかれて、可哀想でしかないです😭
お休み貰える職場って多いんですね!
女ばかりなのに、本当理解のない職場です…- 6月23日
-
マミーR
私の職場も、昔(20年以上前)は病児保育が当たり前!!って雰囲気だったらしいんですが、管理職メンバーが変わってからはどんどん有給使えるようになったと先輩から聞きました。
ほんとそうなんです!!
病気できつい思いしてる上に、知らない人にあやされて…考えただけでも胸が締め付けられる思いですが…
生活のためと割り切るしか無いですよね😭- 6月23日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
そんなことないですよ😊
とてもやりがいもあり、私も会社のために、頑張りたいと思える環境です😊🙌
-
マミーR
理想的な職場ですね!!
ありがとうございました!!- 6月22日
![りこりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りこりん
育児短時間勤務が小学生上がる前まで使えたり、同僚の子達若くても気の良い子ばかりで子供の事で休んで謝ると、仕方ないよーと言ってくれる子ばかりです😌
上司やそこから上はちょっと問題ありですが、同僚同士は皆仲がいいので働きやすくありがたいです。
-
マミーR
休んだツケは、上司より同僚にいく場合が多いと思うので、理解ある同僚が居ると安心して働けますよね。
参考になります!
ありがとうございました!- 6月22日
![オタママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
オタママ
子どもの熱で休みの連絡を入れたときは『大丈夫?お大事にね』とか言ってくるのに、そのあと出勤すると
「休んでんじゃねーよ!こっちにしわ寄せがくるだろ!なんでオタママの仕事までしなくちゃいけねーんだよ!!」と罵声あびせられます。
スミマセンと言うしかないてすけど。
その人は上司で、64歳くらいの女性です。
もっとひどいことも言われて、さらに上の上司まで話しましたが、辞めるまで我慢って感じです。
-
マミーR
罵声…かなり内容が酷いですね💢
やっぱり年配の人なんですね。
そういう時代じゃないのに‼️って思います。
大変だと思うますがお仕事頑張って下さい‼️- 6月23日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
前は色々言われたりしていましたが、今は上司が理解してくれるようになったのか、コツコツ頑張って来た甲斐があったのか…気にしないで、お大事にね!って言って貰えるようになりました。
-
マミーR
「気にしないで」の一言にどれだけ救われるか✨ですよね!
素敵な上司さんです!
しろしろさんも努力されたんでしょうね!
参考になりました!- 6月23日
![姉妹ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姉妹ママ
「大丈夫か?熱あるんやからそんなん気にせず休んだりー。」と優しいお言葉をいつも頂けます💦
翌日も「昨日はお休み頂いてすみませんでした」と言うと「もう熱下がったん?大丈夫なんか?仕事終わったら早く帰ったりや」といつも言って頂けます😢有難いなぁと思ってます💦
-
マミーR
素敵な上司さんですね!
私だったら有り難くて涙が出てきそうです😭
そんな上司だったら、また仕事頑張ろ〜って元気でますね!- 6月23日
![なあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なあ
男しかいない職場ですが
急な休みもお大事にねーとか
自分も感染しないように気を付けなよー
とか言葉をかけてくれて
休んだあとに出勤したら
なにもなかったかのように普通に、接してくれる環境です✨
-
マミーR
有難いですね!!
理解のある職場✨そんな職場が理想型です!!- 6月23日
マミーR
分かります!!
愕然としますね。
参考になりました!!ありがとうございました😊