
9ヶ月の娘にベビーカーが必要か悩んでいます。1歳になるし使える期間が短いかも。この月齢からの購入は便利でしょうか?同じ金額ならおすすめのベビーカーがあれば教えてください。
ベビーカーについて質問です!
今日で9ヶ月になる娘がいます。ベビーカーを買わずに今まで過ごしてきました。移動は車で、お店に入る時はエルゴを使っています。
暖かくなってきたので、散歩するのにベビーカーいるんじゃない?と母が買ってくれると言ってくれたのですが、もうすぐ1歳になるし、使える時期がかなり短いのではと思っています。
この月齢からでも買ってもらうと便利でしょうか?また、同じ金額ならこっちを買ってもらった方がいい!というものがあればぜひ教えてください。
- あおたま2514(7歳, 9歳)
コメント

メルモ
9ヶ月ならB型や安いバギーでいいと思いますよ。

ももごろう
うちの子も9ヶ月です!
いま買うなら断然バギーが欲しいです!
ベビーカーはお祝いで頂きましたが、ほとんど使わず邪魔になってます´д` ;
-
あおたま2514
お返事ありがとうございます。
周りにもベビーカーは使わなくていらない!という人が多くて…バギーも同じと思っていました(;・∀・)
ももごろうさんは、バギーなら使いますか?軽いことくらいしか違いがわからず…- 3月19日
-
ももごろう
先日行ったお店にたまたまレンタルのバギーがあったので初めて使ってみたんですが、かなりの感動でした!
軽い!小回りが利く!そしてコンパクト!
いま使ってるベビーカーは、まず開くのが面倒くさい、小回りが利かない、重い!
なのでほぼ使ってません…
我が家も車移動がほとんどで、最近暖かいので散歩にたまーーーに使う程度なので、出し入れのしやすいバギーが欲しいなーと。
もし散歩しながら買い物もたくさんするとなると、ベビーカーの方が収納がありますが、そこまで買うなら車で行くし(;^_^A
我が家の玄関、ベビーカーで占領されてます´д` ;- 3月19日
-
あおたま2514
お写真まで!ありがとうございます。
ももごろうさんのお話、私の生活環境や、希望に似てるのでとっても参考になりました!使うとすれば本当に散歩にいくくらいで、買い物には車でいくと思いますし…。雨の多い地域なので、たまにの散歩になるかと思いますが、バギー、ほしくなってきました(笑)- 3月19日

ぷるるっとな
買うのならやはり安めのバギーがいいと思いますよ😃
うちの娘は自分で立ち上がれるようになってからベビーカーをのけ反って拒否するようになり💦
もし、お子さんが娘と同じタイプなら高めのがっちりベビーカーより安めのならガッカリ感も少ないでしょうから😅それに、ベビーカーだと場所取りますしね。
-
あおたま2514
お返事ありがとうございます。
立ったり、歩けるようになると、嫌がると思い、買ってもなーと躊躇してしまいます(;・∀・)
抱っこだけでのりきるのは難しいですかね⤵︎確かに金額が高いと、乗らない場合ダメージが大きいです- 3月19日
-
ぷるるっとな
普段の散歩は機嫌よくベビーカー乗ってくれたとしても、途中で嫌がり荷物になってました💦なので、もう諦めて抱っこ紐だけにして、買い物の時はスーパーのに乗ってくれたのでそれを利用して乗りきりました。
売り場で試しに乗せてもいいか確認して乗せて子供の様子見るのもありかなと思いますよ😃そこで乗ってくれたら買う気持ちが強くなるとおもいますし。軽い、小回りが効く、邪魔にならなさそう、というのを基準として選ぶと後悔はないかなと。とにかく軽さは結構重要です😅公共の乗り物を利用してると折り畳まなくてはいけない状況もあるので、その際軽いとかなり違います。- 3月19日
-
あおたま2514
お店で試乗してみようと思います!
自分の操作性だけでなく、子どもが乗ってくれるかどうかも含めて…(´∀`;)
選ぶポイントも参考にします!ありがとうございます!- 3月19日
メルモ
うちは9ヶ月頃から歩いてますが、歩くの嫌がったりする時も多いですし、そんな時毎回抱っこ紐じゃしんどいかと。
安いやつなら西松屋とかで数千円とかでも売ってますし。
あおたま2514
お返事ありがとうございます。
歩くようになってからでもかなり使うものなんですね。数千円なら買ってみようと思えます!ありがとうございます!