※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めい
妊活

体外受精で卵胞7個、成長遅い。残りの注射で増える可能性は?

初の体外受精で来週のどこかで採卵予定です。現在D11でロング法、自己注射7日間が終わり今日から4日間また違う注射をする予定です。今日エコーで卵胞チェックしましたが、左右合わせて7個、全て11〜12㎜の卵胞でした!

体外受精だと10〜20個とたくさん卵胞出来る方いるのに7個だけ?と残念です💦それに育ちも遅いですよね?
まだ注射も3回控えてるので、まだ卵胞増えたりなんてありますか?良かったらどなたか教えて下さい🙇‍♀️

コメント

だるま

私も初めての体外受精で1度採卵しました。アンタゴニスト法でしたがエコーで見えたのは左右で5個くらいでしたが実際取れたのは8個でしたよ!
まだまだ可能性はあると思います(^-^)
少なかったなぁと残念でしたが量より質だよと言われました(^^;
でも受精したのは1つだけでその1つが胚盤胞になりました。まだ移植待ちです。この先不安ですがお互い良い結果になるように頑張りましょう✨

  • めい

    めい

    コメントありがとうございます😊
    エコーで見るより多かったんですね❤️エコー見えるものが全てだと思ってました!確かに量より質ですよね✨だるまさんの胚盤胞うまく着床すると良いですね😋✨
    採卵は生理から何日目でしたか?私は今日の診察でD16〜19だと言われました!育ち悪いのかと心配です💦

    • 6月21日