
1歳2ヶ月の息子が高熱で発疹が出ている。ご飯を食べない息子に怒り、旦那と実母に叱られる。自分がおかしいのか悩んでいる。
吐き出させてください。
私が悪いのは分かっていますが、どうしてもモヤモヤします。
1歳2ヶ月の息子が、3日前から高熱を出していました。
今朝熱は下がって発疹が出始めたので突発性発疹かな?と思っています。
息子は機嫌がすこぶる良いですが、ご飯はあまり食べません。
普段熱がない時でも嫌がってご飯を食べず泣き出したりお皿を引っ掛けることはありました。
先程夕食をあげていた時、お皿を引っ掛けておかずをこぼされました。
幸い汁気はなかったのですが、さすがにイラッとしてしまい怒ったんです。
そしたらそれを見ていた旦那と実母が…
「そんなことでいちいち怒るな。大人気ない。」
「怒ることじゃないだろ。」
「子供だし仕方ないんじゃないか。」
「イライラしても仕方ない。」
と口々に言ってきます。
その前にも何度かイラッとして怒ったことはありますが、毎回同じことを言われます。
「それなら他のみんな(旦那はこの言葉が大好き)はこぼされても仏のように笑ってるのかな?うちがおかしいのかな?」
と言うと
「そういうことじゃなくて、怒るなって言っとるだけじゃが。」と言われます。
いや、そういうことでしょ。と思うのですが…
全ては私が悪いと言わんばかりに口撃されるのが耐えられません。
そりゃ、イライラしちゃいけないのは分かっています。
愛情が足りなくなるのも分かっています。
皆さんはご飯あげてる時にひっくり返されたり、訳もわからず泣かれたら笑顔で流しますか?
やはり私がおかしいのでしょうか?
- るぅ(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

あーちゃん
ひっくり返されたら
ひっくり返すダメだよと言います!!
訳も分からず泣かれたら
だっこして、どうしたの?
何か嫌だった?と声掛けします。
それでイライラしないです。

元転勤族ママ
わざとひっくりかえしたら、「食べ物むだにしたらだめだよ、世界には食べたくても食べれない人もいるんだよ」って言ってます!
わけわからなく泣いてたら、とりあえず中断してなした?ってきいてだっこしてます。
-
るぅ
コメントありがとうございます。
なるほど。
次から試してみます。
ありがとうございます😊- 6月21日

マリン
イライラします😂😂😂😂
気持ち分かりますよ!
わざと落としたり、ご飯スプーンに乗せて持ってくと手で払われてぐちゃぐちゃ…
毎回やられて、拾って掃除して…
もう分かってても汚されるのが嫌で💦
子供とはいえ、毎回やられてたら自分に余裕ないときはキレちゃいます😂
旦那が言ってる事も分かるけど、だったらお前毎回子供に飯食わせてみろ!!
それから反論を言え!
って言います。笑
調子悪いとぐずりがひどくなるから何しても泣いてますよね💦
自分でも訳分からないけど調子悪いから辛いんだろうなーと思って出来るだけやってますが、何日も続くと、あーうるせー!って言ってます😂w
ママも精神削られますよね😂😂
でも子供も辛いし…
だから怒っても私はいいと思います!(ちょっとなら)
ずっと笑っていられないし、イライラするし、怒ったあと、優しくしてあげればいいだろうし!
旦那と実母はシカトでいいと思います!w
余計イライラするし、イライラを増やさないでほしいですねw
見てるならやってくれればいいし、ママだって余裕ないときあるんですから!
また明日から子育て頑張りましょう!👍
-
るぅ
コメントありがとうございます!
分かっていただけますか?
嬉しいです!
本当にイライラします。
特に今妊娠していて余計にイライラしちゃうんです。
ダメだとは分かってるんですけど…
たまにしてくれるんですけど、そういう時は大抵機嫌良いんです。
それもイラッとします…笑
多分息子も何かしらを主張していて、それも成長だとは思うんですけど…
マリンさんのお言葉に元気出ました。
ありがとうございます!- 6月21日

くま
いやいやいや。
そんなことないですよ。母親だって人間ですもん!
子供のことを考えて準備したご飯をひっくり返されたらイラッとしてしまいますよ😭💦
そんなに怒るなと言うなら食材の買い出し、献立作り、調理、ご飯を食べさせる、散らかったご飯と食器の後片付けまで全部してみたらいいんですよね🐣
きっと大変さをわかってないんだなと思います。
一生懸命頑張ってるからこそ感情的になってしまうこともあると思います😖
-
るぅ
コメントありがとうございます!
残念ながら休みの日に旦那は息子のご飯を作ってくれます。
だから余計に言い返せなくてイライラします。
ありがたいので文句言えないんですけどね…笑- 6月21日

すう
口で言うのは簡単ですよねー
朝昼晩の食事を毎日あげて離乳食も作ってひっくり返されてみてほしいですよね😵
この時期のひっくり返しや投げるのは
おもちゃを投げたりするのと同じ感覚らしいですよ❗️
まだおもちゃと食べ物の区別がしっかりついてないから
いつも通り投げたのに急に怒られると混乱してしまうらしいです
そう聞かされて分かってても
私も今日のお昼に全部ひっくり返されて怒ってしまいました😣
イライラしないために離乳食あげる前に毎回気合い入れます!
-
るぅ
コメントありがとうございます!
おもちゃと同じ感覚なんですね!
なるほど…勉強になります!
気合入れ大事かもしれないですね…- 6月21日

むにゃ子
同じ月齢の子がいます。
お気持ち、すっごくよく分かります😿私も毎回イライラしちゃってヤバいなーと思いつつも、皿をひっくり返されると心がスーッと冷えてくるんです💧引きつった笑顔でコノヤローと言ったことが何度あるか、、、良くないとは分かっているのですが😓
皆さん心が広くて羨ましいです😅
-
るぅ
コメントありがとうございます!
引きつった笑顔めちゃくちゃ分かります!
怒りたくないんですけどイライラしてしまうんです…
本当に心が広くて見習わないとな…と思います。- 6月21日

min
私はもはや、イライラする性格なので
怒りたくないのでお皿前に出してないです😅
確実に食べれるようになってからでいーやって楽しちゃってます。。
フルーツとかはフォークで本人に食べさせてますが。
ワンオペなので周りから言われる事はほとんどないですが違った面で義母に同じこと毎回言われてイライラします。
好きなようにさせて欲しいですよね。
必死にやってるんだよって感じです。
-
るぅ
コメントありがとうございます!
お皿は前に出してないんですけど、私が待ってる時に手を引っ掛けられます…
持ち方が甘かったらひっくり返されます。
ワンオペなんですね…お疲れ出されないようにしてくださいね。
義母に言われるとまた違ったイライラが発生しますよね…- 6月21日
-
るぅ
ごめんなさい。
息子の足が当たって送信されちゃいました…笑
好きにさせて欲しいですよね。
昔と今は違うんだよ。とか思います…- 6月21日

ひ
熱だしてずっと一緒で看病しんどいですよね😂おつかれさまです!
わたしは普段保育園預けてフルで働いてるんですけど、熱出たらもちろん休まないといけないし、パートなんで給料も減るーーーー!ってゆう焦りもあります。
わたしは元気やけど息子は熱やから1日家にいないといけない(当然ですが!)
しんどいのもあるから私にべったりでトイレ行くのも泣く。
あーーーもうつかれた!!!むり!!!
って夜寝たあとなりますよ。わたしも。(笑)
母親も人間やから!って思ってます✌️
ただ、全部自分の中でわかってることやのに旦那さんみたいにゆうてきたらほんま腹立ちますね😑殴りたくなる♡(笑)
-
るぅ
コメントありがとうございます!
共働きお疲れ様です。
私はまだ専業で、しかもつわりが酷くて実家に帰らせてもらってます。
なので旦那や実母には楽をさせてもらってるから強く出れなくて余計にストレス貯まります。
わがままなんですけどね…
分かってるから口出すな!とも言えないですし…
ストレスとイライラだけ貯めてます。笑- 6月21日
-
ひ
わたしシングルで、祖父母の家でまだお世話になってるので同じ感じですね♡笑
めっちゃいろいろゆわれますよ!!
1口おっきいだの、もっとゆっくりあげろ、だの。(笑)
家帰った瞬間熱測られたりするし殺意!(笑)- 6月21日
-
ひ
わたしも強くでれない!からなにも言い返さないからストレス!!
- 6月21日
-
るぅ
シングルなんですね。
あっ、うちも同じこと言われます!
1口おっきい!口の中に入ってる!
同じです!笑
熱測られるのはしないですけど、それはイラッとしますね…
ストレス貯めまくりですね…- 6月21日
るぅ
コメントありがとうございます。
次からやってみます。
ありがとうございます😊
あーちゃん
声掛けしても
まだ喋れないんですけどね(笑)
声掛けないよりはマシかな?
と思って(´・_・`)