※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆりり
お仕事

週末になると、仕事が辛くて辞めたい気持ちになります。時短で働いているけど、仕事量は変わらず給料が下がっていて、土日も出勤があるのでストレスです。同じような経験の方いますか?

吐き出させてください。
週末になると、仕事辞めたい、辞めたいと思ってしまいます😭
私の場合は、小さい会社なので、1人あたりの負担が大きく、時短勤務ですが、法的な締切がある仕事なので、終わらなければ、土日の休みに出勤して終わらせるとかフツーにあります。。。残業代も出ません。お金もらえるなら、まだ頑張れますが、時短でフルで働いていたときよりも給料下がってるのに、仕事量は変わってない感じで、本当にイヤになります。
同じような方いらっしゃいますか❓

コメント

yume

はい🙌
しかし、パートで働いたら給料半分くらいになっちゃうので、辞められません😭
休みの出勤したくないので、忙しい時はお昼はおにぎり片手に仕事しながらやるか、朝早く出社するとかしてます。

  • ゆりり

    ゆりり

    ですよね😭私も時給計算になるパートも考えたのですが、yumeさんが言ってるように、金額的に難しいです😣
    お昼の時間は、毎日10分あればいい方です。保育園のお迎え時間があるので、残業は出来ないので、出勤時間を早めるしか方法ないですよね(>_<)

    同じような方がいて、少し気持ちが楽になりました。ありがとうございます!

    • 6月21日
  • yume

    yume

    うちも残業代出ないんです。そのくせ、時短だと昇進もないって言われるし、やる気失ってます😌
    でも仕事内容は嫌いじゃないし、辞めても今より良い条件はなかなか見つからないだろうから続けようかなと。
    忙しいのも辛いけど、暇なのも辛いですし。頑張りましょう😊

    • 6月21日
  • ゆりり

    ゆりり

    残業代出たら、やる気出ますよね!私もやる気を失っていて、何をモチベーションにすればいいかと考えて、見つからない感じです😅

    yumeさんは仕事内容は嫌いじゃないんですね💡おっしゃる通り、辞めてもなかなか良い条件のところは、見つからないですよね😖そう思って頑張りますっ✨

    • 6月21日