
妊娠中で12月に出産予定。上の子を幼稚園に通わせるか悩んでいます。病気がうつる心配があり、赤ちゃんに影響がないか不安。友達と遊ばせたいけど、どうしたらいいでしょうか?
9月から上の子が幼稚園に通えるんですが、
迷っています!
今妊娠中で予定日が12月です
そこで幼稚園に行くと色々熱など病気など
うつると思うんですけど。。。
それが私に移ってしまって赤ちゃんに
影響が行かないかで迷っています😭😭
産まれてから幼稚園に預けるか…
もう預けるか…
私的には娘を幼稚園に行かせてあげたいです
友達とも遊んでほしいと思っています…😭😭
皆さんならどうしますか?
- mama(5歳5ヶ月, 8歳)
コメント

ゆうり
同じですね😍!
私はお弁当作りと送り迎えが歩きしかなくキツいので普通に4月からにします💦

ママリ🔰
半年くらいしか変わらないですし、4月からでもいいんじゃないかなー?とわたしは思います😊
-
mama
半年しか変わらないですよね😭
迷いどころです😭😭- 6月21日

桜楓榎
私の場合は、本人が行きたいと行ったので入園させました。
大変な部分もありますが、休みたくないと言う程楽しいみたいなので入園させて良かったと思います。
妊娠中でも、周りの先生やお母さん達の協力もあるので助かっています。
-
mama
そうなんですよね!
私の子も同じくらいの子を見ると
興味津々に遊びたそうにしていて…😭❤︎- 6月21日

パパン
私だったら4月からにします😆
幼稚園入ってから結構病気をもらい、私にも移って…ってしました💦
今は年中になりましたが、去年の11月から私の妊娠が発覚して、その後インフルエンザと腸炎もらいました😣
めちゃくちゃしんどいですし、本当に地獄でした💧
インフルエンザも腸炎も幼稚園に入ってから初めてなりましたが、本当に地獄でした😓
赤ちゃんは無事に育ってくれてますが、辛かったです💧
-
mama
やっぱりめちゃくちゃ病気もらいますか?😭💦💦
やっぱり今年はやめて来年4月からにした方がいいですかね?😭- 6月21日
-
パパン
すいません💦
下にコメントしちゃいました💦- 6月21日

A☺︎
2人目が同じぐらいですね!
わたしなら4月から入れます☺︎
4月から行くにしても
あと1年も無いですし下の子が
生まれて赤ちゃん返りなどあれば
幼稚園、無理やり連れて行くのも
複雑な気持ちになりそうなので😂
12月予定日なら
4月入園の頃には首も座ってきて
送迎も楽になってきますし
負担は4月のほうが少ないと思います☺︎
-
mama
そうですよね😭😭
もうちょっと考えてみます😭💦
ありがとうございます💪❤︎- 6月21日

パパン
家族揃って身体が弱いのかもしれないんですが、普通の風邪はもちろん、病気もらいました😭💦
インフルも腸炎も旦那、上の子、下の子、私の順で2日置きとかに移って、大きいお腹で嘔吐処理めちゃくちゃ大変でした😭
布団干したりシーツ洗ったりが何枚分もあり、布団がなくなり結局地べたで寝るという…(笑)
普通の風邪でも赤ちゃんに移る可能性がかなり高いので、危険なのではないかなと思います😭
私は4月からをオススメします😭
mama
わ!!上のお子さん一緒ですね!!❤︎
そうですよね😭😭
行こうと思ってる幼稚園が給食らしいのでそれはいいなと思うんですが😭
本当に迷いどころです😭❤︎
ゆうり
プレには通っていてプレはお弁当いらないので4月までプレです😂
mama
よくママリでもプレって見るんですけど
本当にアホな質問ごめんなさい😭😭
プレって何ですか?😭😭
ゆうり
入園1年前に通う慣らし幼稚園です🙆♀️
息子のところはプレ通わないとそもそも入園できないとこなので💦
mama
なるほど!慣らし保育みたいなかんじですね😭❤︎
ありがとうございます😭