
生後5ヶ月半の息子が下痢で悩んでいます。ミルクを飲むと下痢が続き、体重増加も標準より少ないため心配。医師は問題ないと言うが、同じ経験の方はいますか?
生後5ヶ月半息子の下痢。。
1ヶ月以上前からミルクを飲んで
そのまま下痢?うんちが良く出るようになりました。
下痢は毎回ではないです。
病院に行っても原因がわからずと言われてしまい
一応下痢止めの薬をもらい飲んでましたが効果がなく、
これは乳糖不耐症?でしょうか。。
その他除けばミルクもたくさん飲み
機嫌も良くロタやアデノウイルスなどの
下痢に疑われる検査は一式異常なし。とても元気です。
ミルクを飲んでそのまま出てしまうので
元々出生体重は標準だったのですが
その後の体重増加があまり良くなく
現に標準体重の枠が下すれすれです。
医者に聞いたところ特に問題ないようですが心配です。
そのためオムツ頻度も高く、被れたり漏れたりするかもと寝てるのにわざわざ夜も何回も起きてこまめにオムツチェックする日々です。。同じようになった方いらっしゃいませんか?よろしくお願いいたします。
- おいも(6歳)
コメント

ヨチママ
以前息子が胃腸炎→二次性乳糖不耐症になりました!
乳糖不耐症の時は毎回「便は黄色・酸味あり・下痢」の3点セットでした😂
毎回ガランダーゼ服用してからミルク→治るまで乳糖不耐症用ミルクに切り替えしてひと月ほどで完治しました。
下痢が毎回でないってとこが気になりますが、1度かかりつけ医に「乳糖不耐症でないか」聞いてみてはいかがですか?
乳糖不耐症時息子は機嫌も良いし、発熱もなし、食欲ありだけど下痢っ‼️でした。何かしら参考になれば🙏

kかか
息子も1ヶ月以上下痢で(下痢止め、整腸剤飲ませても効果はほぼなし)なかなか治らないな〜と思ってたら、1ヶ月半ぐらいで下痢がおさまったのに、昨日、また下痢再開です、、
赤ちゃんの下痢ってなかなか治らないらしいです💦
私は、亜鉛華軟膏というのを処方してもらい、それをオムツ交換する時にお尻周りに塗ってます。
家の中では、基本的にお尻拭きは使わないでお湯で洗ってあげるか、コットンにお湯を湿らせて優しく拭いてあげるようにしてます😊
-
おいも
コメントありがとうございます!!
そんなに治らないものなのですね!!
初めての子供なのでわかりないことばかりで💦同じく、見てもらった時にお尻かぶれ用の薬を貰おうと思いますありがとうございます!!- 6月21日

みにー
胃腸炎になりその後乳糖不耐症になりました。飲んだ後に下痢、でも熱もなく元気というところが息子の症状に似ています。一日10回以上の下痢で体重もあまり増えませんでした…。母も子も辛いですよね。
薬を飲ませて、ミルクをノンラクトに変えて約1ヶ月ほどで治りました。
別の病院で診てもらってもいいかもしれないですね💦
-
おいも
コメントありがとうございます!!
お子さん、わたしの息子と同じ月齢ですねー!!
やはり胃腸炎などから来るものなんですね、、胃腸炎ではないですが風邪を引いてからなったのでそれも原因かもしれません💦ノンラクト、、試してみます!!
地域で評判のいい病院だったのですが他の病院当たってみます😰
ありがとうございます😊- 6月21日

あこ
随分前の質問に質問するような形ですみません💦
今生後6ヶ月半の息子なんですが、今まさに同じような状況で1ヶ月以上下痢が続き、下痢は毎回ではなくミルクを飲んだらすぐ緩いうんちが出てしまうような状況です。
機嫌も良く、病院で処方された整腸剤を飲み続けています。
その後どれくらいで完治しましたか??
-
おいも
全く開いておらず返信がかなり遅くなってしまいました💦すみません😰
もう良くなりましたか?
赤ちゃんだと腸の働きが不安定だからそういうこともあるみたいです。この時は整腸剤飲んで治せました!離乳食を二回食とかから始めてからほぼ下痢なくなりましたよ!- 10月21日
おいも
コメントありがとうございます!!
やはり息子さんの症状見ていると似てるので乳糖不耐症の疑いが強いかもしれませんね、、もう一度病院にかかってみますありがとうございます!!