![ゆいな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
朝の沐浴がバタバタで難しいです。夜に変えても大丈夫でしょうか?
生後9日目の女の子を育てている新米ママです。
沐浴の時間について、助言を頂きたいです!
病院では朝の9時頃に入れており、
退院後も出来たら同じ時間に入れてねと言われました。
(沐浴後に体調の変化があった時に
病院へ行きやすいからとの事と
リズムをつけてあげてねとの理由でした。)
ですが、朝だとどうしてもバタバタしてしまい、
なかなか難しく感じています(T-T)
この場合、授乳のタイミングにもよりますが、
夜に入れるリズムに変えても大丈夫なんでしょうか..?
- ゆいな(5歳8ヶ月)
コメント
![ミク](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミク
私は病院は午前中、退院してから夕方、里帰りから帰ってからは夜に入れてました!!
うちの病院は大人の都合で変えていいと言ってたので状況に応じて変えてました✨
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私は日中に入れてました!
一緒に入れるようになってからは夜入れてますが😅
-
ゆいな
寒くなってきたら日中の方がいいですよね😭早く一緒に入れるようになりたいです😣
- 6月20日
![ネコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ネコ
うちはずっと夜でした😅
パパに入れてもらってたので🤔
-
ゆいな
パパに入れてもらうのいいですね!わたしも頼んでみようと思います😣
- 6月20日
![ケイティ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ケイティ
ゆいなさんが都合の良い時間でいいと思います✨赤ちゃんだってさっぱりしてから眠りにつきたいはずです😊
ちなみにうちは新生児期は15時くらいに入れていました👍一緒に入れるようになってからは19時でした🍀
-
ゆいな
病院から言われたから...という考えにとらわれすぎていました😭赤ちゃんの様子を見ながら入れていきたいと思います☺️
- 6月20日
![ちーた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちーた
秋口に産まれたので生後1ヶ月くらいは暖かい14時頃に入れてました。それ以降は18時頃でした。あまり朝の9時は聞いたことないし、そんなに早くに入れなくて大丈夫だと思います。
体調に変化のあるような沐浴の仕方をしなければいいですよね💦
-
ゆいな
そうですね!湯冷めが1番怖いですが、気を付けて沐浴して寝る前にさっぱりさせてあげたいと思います😣
- 6月20日
![べき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
べき
私は産院で日中、できたら夕方くらいまでに入れてあげてねーと言われてました。
ベビーバスで入れてた1ヶ月までは16時~17時頃に入れるようにして湯冷めとかしないようにしてました☺️
新生児のうちは夜はあんまり遅くならない方がいいかな、と思います。
うちは1ヶ月過ぎて大人と同じ浴槽に入れるようになってからはお風呂を夫の役割にして、18時半~19時頃に入れてそのままお風呂あがり授乳→就寝のリズムにしましたよ😊
今は仕事復帰して保育園から帰るのが18時前でそこから離乳食→少ししてお風呂ですが、リズムのおかげか20時半にはきっちり寝ます😊
-
ゆいな
生活リズム、大事ですね🙄19時頃なら入れられそうなので、その時間でリズムをつけていこうかな?と思います☺️
- 6月20日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
退院した時から夜です🙆🏼♀️
毎回夜の同じ時間に入れるとリズムが整いますよ!
-
ゆいな
そうなんですね🙄😊
夜のリズムに変えていこうと思います🥰- 6月20日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
病院では息子も朝に入ってましたが、退院後は17時頃に入れてました😆💓
朝じゃなくても大丈夫だと思いますよ😳💡息子は朝じゃなくてもリズムついてきているので👶❤
-
ゆいな
実体験を聞くと安心します😭💓リズムをつける事を重視していこうと思います☺️
- 6月20日
![ぼーん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぼーん
私は退院してからは夕方から夜の間に入れるリズムに変えましたよ!午前中は眠いしバタバタするので無理です🥶
これからずっと育てていくのはゆいなさん達なのでゆいなさん達がやりやすいリズムがいいですよ!
-
ゆいな
そうですよね😭最後の文で少し肩の力が抜けました😭ありがとうございます😭💓
- 6月20日
ゆいな
そうなんですね🙄!
病院によっていろいろと違うんですね😭