
上の子の咳が2ヶ月以上続き、夜中にも出るため寝不足でストレスがたまっています。子供は可哀想だけど、イライラしてしまう自分に悩んでいます。特に薬はありません。
すみません。
こんなこと言ったらダメなのはわかってます。
上の子の咳が2ヶ月以上続いていて最近はだいぶ良くはなってますが夜中に結構出るので私も寝不足だし下の子は起きそうになってすごい動くし毎日毎日可哀想で仕方がないんですがもうそれがストレスでやばいです、、
子供は悪くないし本当に本当に可哀想で変わってあげたいって思ってるんですが咳の音にイライラしてしまいます。
咳してる子供にではなくて、いつになったら治るんだよって事にイライラしてる感じです。
一番辛いのは子供、わかってます。
でも私も気になって眠れないしここ2ヶ月、朝まで寝た事ありません。
四月から幼稚園に行ってるので仕方ない事なんだと思いますし小児科の先生も体が慣れるまでは仕方ない、これから免疫も体力もついて強くなっていくから今が踏ん張り時だねと言っています。
わかってます。
特に薬はありません。
- ちぃまさ(4歳2ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

さかさかさ
耳鼻科で漢方薬もらってだいぶよくなりました。

はじめてのママリ🔰
車前草っていう漢方、咳にめちゃくちゃ効きますよ!お湯で煮出して飲むので、苦いお茶って感じです!ネットで買えます!騙されたと思って試してほしいです!周りは全員それで、咳治してます!
-
ちぃまさ
子供は飲まなそうです…
私が咳に悩んだ時に試してみます‼︎- 6月20日
ちぃまさ
どんな漢方ですか?
耳鼻科にも行きましたが薬は出ませんでした。
さかさかさ
うちも四月から新しい保育園いき、色々もらってきたりで、。
わかんないけどまずい漢方薬です
ちぃまさ
そうなんですね…
漢方はまずいですもんね…