※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sara
子育て・グッズ

みなさんは育児していて子供が生後何ヶ月の頃が1番大変でしたか、、?🥺🌱特になにが大変だったとか教えて欲しいです!😊

みなさんは育児していて子供が生後何ヶ月の頃が
1番大変でしたか、、?🥺🌱

特になにが大変だったとか教えて欲しいです!😊

コメント

deleted user

やっぱり生まれてから3ヶ月までです!
とにかく寝不足に頻回授乳とおっぱいの悩みか辛かったです💔
これは2人産んで、どちらもツラかったです😭

  • sara

    sara


    やっぱり寝れないのが1番
    しんどいですよね、、😩
    娘ももうすぐ3ヶ月でまだまだ
    これからなので頑張ります!
    ありがとうございます🙏🏻

    • 6月20日
ゆん

2.3歳のイヤイヤ期と反抗期!

0ヶ月の時連続30分寝なくて
毎日毎日気がつけば立って寝てましたが、それでもこれに勝つ時期はないです😊笑

  • sara

    sara


    寝てくれないの辛いですよね😭
    でもそれより大変なんて、、🥺
    先に知れて良かったです!!
    イヤイヤ期に入る前に色々方法対策
    調べて頑張ります!!
    ありがとうございます😊

    • 6月20日
deleted user

育児して約1年5ヶ月ですが、
ずーっと大変な気がします😂笑
強いて言うなら、離乳食が大変でした…🤪

  • sara

    sara


    確かに育児はずっと大変なものですもんね🥺
    離乳食、、😳娘はもうすぐ3ヶ月で
    あともう少しすれば始まるので
    それまでに色々調べて頑張ります🥺
    ありがとうございます🙏🏻🙏🏻

    • 6月20日
(ノ^▽^)ノ〜

その都度大変だけど、楽な部分も変わるなあって思います🤣
新生児の時は3時間おきのミルク、
寝返りできるようになってからは目が離せない😫
離乳食作り面倒くさい😂
つかまり立ちとハイハイ始めたら「頭打つかも、怪我するかも」と心配が絶えない
歩き出したらもー大変!
ご飯もぐっしゃぐしゃにされるしゆっくり食べれない、、などなど(笑)
でも寝る時間は確保できるようになるし、言葉も少しずつ通じるようになったり、できることが増えると毎日が刺激的で楽しいです💗

  • sara

    sara


    確かに大変な事も変われば
    楽な事も変わりますもんね!😊
    うちは今夜も寝てくれるようになり
    だいぶ楽になってきたのですが
    次は寝返りしだしたら大変なんですね、、😳

    おしゃべりも出来るようになれば
    楽しそうですね!その時期に応じた育児で
    頑張ります!ありがとうございます🙏🏻

    • 6月20日
どんぐり

新生児の頃です!
睡眠時間が満足に取れないのはとてもしんどかったです💦更に産後の情緒不安定な状態、慣れないお世話で、精神的にも身体的にもしんどかったです。

  • sara

    sara


    やっぱり睡眠不足が1番 体にも
    精神的にもきますよね、、🥺
    うちも最近になって夜寝てくれるように
    なったので楽にはなってきてますが、、🥺
    お互いこれからも頑張りましょうね!
    ありがとうございます🙏🏻🙏🏻

    • 6月20日
まい

今は今で大変だし、いつも何かしら大変だったけど、イライラしてたのは9~11ヶ月頃の離乳食食べなかった時期です(´・ω・`)
頑張って作っても、これなら食べてくれるかも!と用意しても、食べない、ぐちゃぐちゃにするだけ、落とす、べーってする…などで片付けも嫌だったしつい声を荒げてしまって、お互いにストレスだったと思います😭

  • sara

    sara


    確かに作ったものを食べてくれないと
    ショックだしイライラしてしまいそうですね🥺
    うちはまだ3ヶ月になる所なので離乳食は
    もう少し先ですが今のうちに色々調べて
    頑張りたいと思います!!
    ありがとうございます😊😊

    • 6月20日
deleted user

2歳前後のいやいや期

そして小学校三年生の反抗期…。

いやいや期のほうが、ましだった…

  • sara

    sara


    やはりイヤイヤ期は大変なんですね、、🥺
    まだ娘は3ヶ月になるところなので
    イヤイヤ期にはまだまだですが
    いつか必ず来ると構えておきたいとおもいます🤣
    ありがとうございます🙏🏻🙏🏻

    • 6月20日
まめ大福

まだ、ママ1年ですが

断然、新生児期ですね!
3時間毎の授乳が辛すぎました😭

  • sara

    sara


    やっぱり寝不足は辛いですよね🥺
    うちも最近よく寝てくれるように
    なったのですがまだ何ヶ月かすると
    寝てくれない日が来るのかな~~とか
    思うとちょっと不安で🤣
    今寝てくれてるうちに自分も寝て
    頑張ります!ありがとうございます😊

    • 6月20日
k

1歳までの間でいうと、やっぱり1人目の新生児期ですかね!なにもかも初めてだし精神的にも体力的にも大変でした💦
その次は離乳食の2回食になったばかりくらいの頃かなぁ…。私自身面倒くさがりだし、子供もあんまり食べてくれないしで、結構ストレスでした😅2人目で今離乳食やってて、まだ2年弱しか経ってないのに1人目のときの記憶がすっぽり抜けてるところとかあって、あの頃よほど必死だったのかなぁとか思ってます😂

  • sara

    sara


    新生児期 寝不足だしまだ自分自身
    体辛いしで大変ですよね🥺
    やっぱり離乳食の時期大変だと
    おっしゃってる方多くて離乳食は
    まだ少し先ですがちょっと不安です😅
    色々作れるものとか今から勉強して
    頑張ります🤢ありがとうございます😊😊

    • 6月20日