※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきんこ
お金・保険

借金があるけど、家族で別の地区で暮らしたい。親に反対されて悩んでいます。

借金あるけど実家を出て家族で暮らしたって方いますか?
実際やっぱりきついですか?

どうしても家を出て、親から離れて
市内ではあるけど違う地区で4人で
生活をしたいのですが無理なのでしょうか、、😓
親には反対されています。
実家を出れないとなると子供達が中学卒業までは
今の地区から出れないし、、
転園とか転校とかさせたくないから
出るならまだ入園前の今なんだけど借金あるし、、

毎日毎日悩みます、、。

コメント

安田

借金の額と、今の収入と支出によると思います。
借金返しながら生活してる人はいっぱいいると思いますよ。

yuyu

まずは出る資金、給料の手取り、借金額
敷金礼金、家賃相場、引越し費用、どの地域に住み職場は通える距離か
漠然とした大丈夫?生活出来ますか?は
詳細を知らないと言えないです。
やろうとして行動してるのは凄く大切なので、もっとコメントがつくのは詳細を書いてからだと思います!
私は借金がありましたが何とか生活出来ましたよ。
出たいと言う気持ちがあれば初めは極貧な暮らしでも暮らせるかと思います。

YU0123

小学校入学までに出たら良いのでは?それを目標に借金返済して貯金して!幼稚園はみんな同じ学区とは限らないし、小さいうちはすぐ友達できますよ!

ぴよこ

借金の返済額等含めて、お金の計算をしてみたらいいと思います😊
何も計算せず出ようかどうしようか…は危険すぎます😅
今の収入と支出、これから家を出たら必要になるであろう支出、どの程度の生活レベルを保ちたいか、など、具体的にわかればもう少し「こうしたらどうかな?」とコメントできるかと思います😊