※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
PANDA🐼
家族・旦那

共働きされてるご夫婦の家事分担どうされてるか参考にさせて頂きたいで…

共働きされてるご夫婦の
家事分担どうされてるか
参考にさせて頂きたいです!

コメント

さ

お風呂入れ、ゴミ捨て、土日のご飯作りと洗い物は主人でその他は私がやっています😊

ママリ🔰

夫→お風呂掃除、ゴミ出し、玄関周りや庭の掃除、休日のご飯作り
私→ゴミをまとめる、洗濯、洗面台、トイレ掃除、各部屋の掃除機&床拭き、休日以外のご飯作り

ですかね😂

きのこ

共働きと言うか、私は4時間のパートですが、平日は、晩御飯を作るまでが私です!晩御飯の片付け、子供のお風呂入れ、翌朝の米研ぎなどは、全部旦那です💦
決めたわけではありませんが、旦那が帰ってくると、座ってていいよと言うので💦子供と遊んだり、テレビ見てます💡

休日は手分けしてやってます!
朝ごはん作ってくれてたら
私が洗濯!
私が朝ごはん作れば旦那が洗濯って感じですかね💦

deleted user

夫→ゴミ出し、お風呂掃除は固定で、たまに休日の食事作りと洗濯物干し
です。私が残業の日は、ご飯作って子どもに食べさせてました(ほぼ私が準備した物ですが)。
私→それ以外です。

なんか、こう書くとちょっと不公平な気がしてきました😂
家事はあまりしてませんが、その代わりに育児はちゃんとやってると夫のために明記しておきます(笑)

はじめてのママリ🔰

ゴミ出し、朝食と夕食の食器洗い(仕事で遅い時は自分の分だけ)、お風呂掃除、布団を畳む(私が妊娠中なので)、たまーにご飯作り、です😃

なあ


仕事の日
布団を片付ける、夫が食べたあとの食器洗う、お弁当を洗う
休みの日
夕飯の準備(料理)以外


わたしは上記で夫がやらないことを
やります。

ごみを出すのは
上の子(小学生)の仕事です✨

5人のmama(29)

我が家は

旦那(仕事の日)
・ゴミ捨て
(休日)
・掃除

息子
・風呂掃除
・夜の食器洗い

長女
・玄関の整頓


・その他全て

共働きの時は給料面でも
私の方が旦那より稼いでたのに……
家事の負担は私が多かったです😭

ジゼル

パートですが、とくに決めてません
朝ごはん晩ご飯食器洗い洗濯は毎日私です
土日は旦那が朝から掃除したり洗濯したりしてくれます

ねっこ

夫:子どもの義実家への送り迎え、床掃除(たまに)、風呂掃除、トイレ掃除(稀に)
妻:ゴミ出し、料理、洗濯、食器洗い、風呂以外の水周りの掃除

夫がパートでわたしが正社員フルタイムです💡

ママ

パートですが、特に決めてないです😌
子供のご飯とお風呂だけは一応毎日交互と決めていて、今日は私がご飯 夫がお風呂、明日は夫がご飯 私がお風呂、って感じにしてます。
けど、最近は交互に出来てなくて、夫がご飯、私がお風呂が多いです😅

分担してる訳じゃないですが、お風呂の排水溝掃除とごみ捨てはほぼ夫で、晩御飯(おかず)を作るのと洗濯物を回して干すのはほぼ私です。
洗濯畳んだりとかご飯炊いたりとか保育園の用意とかは、気付いた人がやる!って感じです💭

PANDA🐼

皆さんコメントありがとうございます、
まとめての返信で申し訳ございません

参考にさせて頂きます🙌💕
家事、育児、お仕事と
毎日大変だと思います
本当にお疲れ様です💦
わたしもこれから頑張っていきます!