
花見で旦那の友達と会うけど、Aの友達が来るのが気になる。子供を連れていくのも悩み。旦那にどう伝える?
相談乗ってください( ; _ ; )
4月に旦那の友達8人(うち既婚2人)と花見予定なんですが、もう一組の夫婦の嫁Aの友達の女の子が3人来るそうです。
私は子ども2人連れて行くし(子どもはうちだけ)、気を遣うし、正直楽しめるのか…でも嫉妬深いので、行かなきゃそのAのFacebookとか見て後から羨ましいなぁ〜とか思いそうだし、迷ってます( ; _ ; )
女の子居なければ良いのに。
Aは楽しいだろうけど、こっちに友達誘って良いかの確認も無く少し寂しいです。残念です。このモヤモヤはなんて旦那に伝えれば良いですか(>_<)?
旦那は来ても来なくてもいいよ、好きにしなって感じです。
- にゃにゃ(9歳, 11歳)
コメント

みーちゃん
にゃにゃにゃーさんも行けばなんの問題もないのではないでしょうか(^o^)

mまま
あたしなら行きます。
子どもは私だけではなく旦那の子どもでもあるので、もちろん旦那にも同じくらい面倒みてもらいます。
私も嫉妬深いので、選択肢を作るなら一緒に行くか旦那にも行家内でもらうかって感じですかね。
友だちだけの集まりじゃなくて新規の女の子も来る集まりなんて無理です。
あと、他の方へのコメントみましたが、2か月のお子さんなんですね(^^)
2ヶ月だと長時間になると疲れてしまうかもしれませんので、その主を旦那に伝えて早めに家族で帰ってくるという提案をします(笑)
あくまでも私なら、、、ですが(笑)
-
mまま
誤字すみませんm(__)m
×行家内で→行かないで
ですm(__)m- 3月18日
-
にゃにゃ
ありがとうございます!私の気持ちど真ん中ついてくれていますヽ(;▽;)ノ
ちゃんと旦那にも子どもの面倒見てもらって私だって楽しんできます!(笑)そしていいあんばいで帰ってきたいと思います!- 3月18日

るるる
行くまでが憂鬱かもしれませんが、意外と行ったら楽しいかもしれませんよ(^-^)♫
もし行きたくなければ、まだ生後間もないお子様もいらっしゃるみたいですので、お子様を理由に断るのも全然ありだと思います♡
-
にゃにゃ
ほんとに、行くまで色々考えてしまうかもしれませんが行ってみます!ありがとうございます(^-^)
でも今更だけど、2ヶ月になる子を花見に連れてくのってもしかして可哀想ですか?- 3月18日
-
るるる
周りはまぁー色々言いますよね(笑)f^_^;)
2ヶ月の子を連れ回してとか…。
でも自分のお子様なので機嫌とか体調みて大丈夫そうであれば全然連れてってもいいと思いますよ♡- 3月18日
-
にゃにゃ
はい、そうですよね。
無理のないように楽しんできたいと思います☆- 3月18日

退会ユーザー
まゆさんと、全くの同意見です(笑)
そんな小さいこがいるのに、むしろ何しに女の子も来るような花見に行かなきゃならないのかが、まず、謎です(笑)
どーしても旦那が行かなきゃならないなら、楽しくなくても自分もいきます!!
そしてうまいこと言って子供が可哀想になる前に家族で帰ります!!
-
にゃにゃ
コメントありがとうございます!
ほんとに、言ってしまえば花見合コンですよね?(笑)
うまくその場をやり過ごせるように頑張ります(^-^)- 3月18日
にゃにゃ
ありがとうございます!やはり行こうかなという気持ちになってきました!グダグダ言うのも煩いですよね(>_<)
みーちゃん
そう!
行く前から考えたって妄想するだけでよくありません(^_^;)
行って素直に楽しんで来たら?
赤ちゃんいるから程々に❗️
にゃにゃ
はい(^-^)!旦那にも協力してもらって楽しんできたいと思います!