
2歳2ヶ月の娘が居ます。1歳から保育園に通ってます。今までに何度もお腹…
2歳2ヶ月の娘が居ます。
1歳から保育園に通ってます。
今までに何度もお腹の風邪(胃腸炎)にかかりました。😖💦
ひどい時は1ヶ月に1度ペースでした。
先月の下旬にもかかりました。
その積み重ねなのか…夜寝て夜中にモゾモゾしだしたり、目は瞑っていても寝ずに寝返りばっかうっていたり、つばを飲み込んだりする音に敏感になってしまい…眠りか浅くなってしまって常にドキドキしてしまって… 今も2時頃から娘が寝返りをしだして時々目を開けたり寝れないような素振りをしていてドキドキしてしまい心配と怖さで寝れません😢
敏感になりすぎですよね😖⁉️
幸い娘は窓を開けて涼しくしてみたら10分ほど前から寝ました。
同じような事の経験のあるママさん…ご意見下さい😖
- 摩耶(7歳)
コメント