
10ヶ月からの仕事復帰に向けて、朝と夜は母乳、昼間はフォローアップに変えたいです。フォローアップの慣らし方や飲む量、1日の授乳スケジュール、マグマグでの飲ませ方について教えてください。
完全母乳から、朝と夜は母乳で昼間はフォローアップに変えた方いますか?(>_<)
10ヶ月から仕事がはじまるので9ヶ月になったらそのようにしたいと思っています!
どのようにフォローアップに変えていったか(慣らし方?)と、
離乳食後のフォローアップの飲む量、
1日の授乳時間(母乳&フォローアップ両方)のスケジュールを教えていただけると嬉しいです(*^^*)
ちなみに哺乳瓶は嫌がりますがストローが使えるのでマグマグで飲ませようかな?と、思っています!
- ぱんだちゃん☺︎(7歳, 9歳)
コメント

ぬーん
フォロミは3回食で量もちゃんと食べれるようになってから使うものですよ。
ぱんだちゃん☺︎
それは存じ上げております。
9ヶ月には3回食に進む予定ですので9ヶ月からそのようにする予定で質問させていただきました。
別にフォローアップではなく普通のミルクでもいいんです!
りーたん✴︎mamaさんは途中からフォローアップ又はミルクに変えました?もしそうでしたらその時の様子など教えてください!
ぬーん
上の子は完母でしたが9ヶ月で卒乳しました。ご飯はたくさん食べてましたがミルクの味が嫌いで飲んでくれなかったので離乳食に使ってました。1歳になって牛乳にしました。
ぱんだちゃん☺︎
そうなんですね!参考にさせていただきます!ありがとうございました♡