
コメント

ママ
こんばんは(^ω^)
末っ子は2ヶ月で仕事復帰して、朝夜は母乳、昼間はミルクです。
土日休みなのですが、ミルクを作るのがめんどうなのと、乳腺炎になるのが怖いので休みは母乳だけにしています☆
保育園の先生もスキンシップにもなるので、おっぱいをあげれる時はあげてください、とおっしゃってくださいました(^ω^)
土日、母乳でも月曜日の保育園ではすんなり哺乳瓶で飲んでくれるので助かります♡
ママ
こんばんは(^ω^)
末っ子は2ヶ月で仕事復帰して、朝夜は母乳、昼間はミルクです。
土日休みなのですが、ミルクを作るのがめんどうなのと、乳腺炎になるのが怖いので休みは母乳だけにしています☆
保育園の先生もスキンシップにもなるので、おっぱいをあげれる時はあげてください、とおっしゃってくださいました(^ω^)
土日、母乳でも月曜日の保育園ではすんなり哺乳瓶で飲んでくれるので助かります♡
「母乳」に関する質問
完母の方にお伺いしたいです。 夜間の授乳がなくなってきた時、搾乳していますか?? 夜間の授乳が減り、差し乳になりかけてはいますが 結局🥧がパンパンになって夜中に搾乳して…を 繰り返していて、夜通し寝れていません…
妊娠中は全く触ってこなかったくせに 産後のお腹引っ込んで母乳で大きくなった胸を見た瞬間男になる旦那に腹が立つ🔥 まぁそれで求められなくなったらなったで悲しくなるんだけど…都合いいなぁ😅
1人目は初乳してなくてすぐ母乳を止めました 2人目はあげて止めようか悩んでます。でもすぐに出る訳でもないですよね? あげなかったの可哀想とか完ミなの?ってびっくりされました。やっぱりあげるあげないで免疫影響し…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ma
そうなんですね!
私も一緒にいる時は母乳をと
考えてたのですが
平日の昼間をミルクにしたら
昼間は母乳の出が悪くなったり
するのかなあと思いミルクにしようか
悩んでたのですが
母乳でいけるなら母乳で
いこうと思います💡💡
ママ
私もミルクにしたら母乳でなくなる心配をしましたが、最初の頃はつーんとして張ったりしてお昼に絞ったりしていました!
最近は張りは減りましたが、念のためお昼前後には絞っています。
そのせいなのか、母乳の量は減っていないように思います(^ω^)
ma
職場に搾乳器を持って行って
って事ですか??👀
ママ
乳腺炎になったときに搾乳器より手で絞った方がいいと言われたので、搾乳器は使ってないです。
お昼は家に一旦帰れるので、搾乳器についてた哺乳瓶に手絞りして、捨てています!
会社でしたら、タオルとプラスチックの哺乳瓶さえあればいいかなと思います。
ma
手で絞る方がいいんですね💡
初めて聞きました!!
ありがとうございます😍