
コメント

Knp♡mama
停滞期ありました😅
産後2-3ヶ月は全くで
4ヶ月はいってから
ストンストン落ちて
今やっと妊娠前の服が入る
ようになりました🤣

ぺっっっち。
3ヶ月くらいは戻らなかったと思います( ´∵`)
なんだかんだ妊娠前と同じ体重まで落ちました🙋
-
ぜんばぁ
回答ありがとうございます😊
もう少し頑張ってみます😣- 6月18日
Knp♡mama
停滞期ありました😅
産後2-3ヶ月は全くで
4ヶ月はいってから
ストンストン落ちて
今やっと妊娠前の服が入る
ようになりました🤣
ぺっっっち。
3ヶ月くらいは戻らなかったと思います( ´∵`)
なんだかんだ妊娠前と同じ体重まで落ちました🙋
ぜんばぁ
回答ありがとうございます😊
もう少し頑張ってみます😣
「産後」に関する質問
妊娠中は全く触ってこなかったくせに 産後のお腹引っ込んで母乳で大きくなった胸を見た瞬間男になる旦那に腹が立つ🔥 まぁそれで求められなくなったらなったで悲しくなるんだけど…都合いいなぁ😅
産後の骨盤矯正について。 産後に骨盤矯正行ったことのある人、 何回くらい行きましたか?お値段いくらくらいでしたか? 産後治まった坐骨神経痛?動く時の骨盤周りの痛みが また出てきてしまって骨盤矯正も視野に入れ…
5歳年長の子との関わりについて 上の子は幼稚園から帰宅後、ずっと一緒に遊ぼうと誘って来ます。小さい頃から1人遊びが苦手な子で、年少入る時までずっと一緒だったのもあり、産後メンタルもあるのか、一緒に遊ぼうと言…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ぜんばぁ
回答ありがとうございます😊
停滞期あったんですね😥
食事も気をつけているのに落ちなくて嫌になってしまいます💦
4ヶ月入ってから落ちたんですね😍
諦めず頑張ってみます!
Knp♡mama
私もおやつやめてジュースやめて
夜ご飯の白ご飯ぬいても
あんま食べてないのにー😭って
思うのに痩せませんでした💦
抱っこ紐つかえるように
なったら抱っこ紐でお買い物や
散歩が引き締めも体重も
早かったです☺️👍
ぜんばぁ
私もお菓子とジュースもやめてご飯も控えているのになぜ?って感じです。
まだ家にこもってばかりなのも関係ありそうですね😥
ありがとうございます😊
Knp♡mama
ベストアンサーありがとうございます😊!!無理しちゃうと後々体に
きちゃうので気長に痩せた方がいい
かもです😭💦