
コメント

(๑╹ω╹๑ )
背中スイッチが発動してるとかですかね?
うちの娘は生後2ヶ月頃まで授乳クッションの上でしか寝なかったです😓
泣き方ってあうあうーみたいなな声出してる感じですか??そんな感じでまたすぐ寝て、起きるだったら寝ぐずりなのかなと思います!

mia
モロー反射でびくっと動いて起きて泣いてしまうとかではないですか?
-
チャム
しばらく見ていましたが、モロー反射ではなさそうです💦
モソモソと手足動かしだして、泣く直前のヒクヒクと荒い呼吸になって、びぇーって泣き出します😢- 6月18日

sora.
脳は寝ている間に記憶や情報を整理していると聞きます。今日1日あったことを思い出して、寝ながら急に声を出したり泣いたりする子もいるみたいです😌
また、大人でいう寝言みたいな感じで寝言泣きする赤ちゃんもいるそうですよ。
うちの子も1ヶ月前後で眠ってからしばらくしたら少し泣き、様子を見てたらまた眠るのが続いていました。
抱っこすると目が覚めてしまうこともあるので、激しく泣くわけでないなら様子見で大丈夫です🙆♀️
-
チャム
まさにそれです!!
抱っこしたら泣き方がひどくなって困りました💦💦
寝言泣きなんて初めて聞きました😵
泣いてるの放置も心苦しいですが、余計に目が覚めてしまうほうがかわいそうなので、少し様子見てみようと思います😊- 6月18日
チャム
時間差で発動するタイプの背中スイッチなのでしょうか😅💦
授乳クッションだと落ち着くんですね‼️
ウチは完ミでほとんど出番がなかったので試してみようと思います😊
たまにギャーって言いますが、基本はあうあうーって感じなので寝ぐずりかもしれないですね💦
たまに奇跡的にそのまま寝てくれるのですが、今日は寝ぐずりからのギャン泣きに進化しちゃいました😂