
離乳食で口の周りが汚くなることに悩んでいます。上手に食べる方法や普通のことか不安です。Instagramで他の人を見ても同じような状況か分かりません。教えてください。
離乳食についての質問です。
5ヶ月に入ってからちょこちょこ始めたんですが、
口に入れてもダダ漏れになったりペーっと出したり…
でももっかい入れると上手に食べれるんですが
口の周りが悲惨なことに…。
Instagramなどで周りを見ると
すごくみなさん上手に食べれていて、
私の食べさせ方が悪いのか また離乳食が早いのか 口の周りが汚くなるのが普通なのか 誰か教えてください😢
- nabo(3歳6ヶ月, 6歳)

さぶ
始めたばかりの頃はうちもダダ漏れでした、1ヶ月もすれば自分で口開けて待って、漏れることなく上手に飲み込んでます☺︎ これから慣れていくと思うので続けて大丈夫だと思いますよ!

2児のママ☆*。
初めての離乳食なんてそんなもんですよ!
わたしの意見ですがSNSに離乳食アップしてる人嫌いなので
そんなの気にしません!
いつか絶対きれいに食べれるようになるので大丈夫です!

yukko
口の周りグチョグチョになります😂笑
量が多いのかな?と思い
ほんとに凄くちょっとを
スプーンに乗せてます!
気持ちマシになったかな?と思ってます!笑
ぺーっと出してしまう前に
お口の前でスプーン待機させて
なんとかやってます😂
コメント