
幼稚園の隣の公園で娘の友達に誘われるが、赤ちゃん抱っこで暑さと時間の問題で迷っている。姑に預けるべきか、娘のために頑張るべきか悩んでいる。どうしたらいいでしょうか?
幼稚園の隣に公園があって 娘の友達も遊んでて 帰りにその
お友達に おいでよ!と誘われるのですが
生後2ヶ月の赤ちゃん抱っこしてこの暑さ 娘とその友達にごめんねって言って帰ってます
娘にも付き合いがあるし 遊んで行けばよかったのかな?
二世帯に住んでるのですが 姑に赤ちゃん預けて行った方が良かったのでしょうか? 授乳2時間おきなので時間もきになるし
そして 仲悪いし(¬_¬)
帰ってからも ずっと行きたかったのにと怒ってて
授乳の時間と迎えに行く時間重なるし(言い訳になりますよね)
公園にいても他のママさんはグループで一人ぽつんとなるし
娘のために頑張って 社交的にならないとダメですよね
この暑さ赤ちゃんもきになるし
どうしたらいいのでしょうか?
- たまたま☆(6歳, 9歳)

ak
無理しては行くことはないと思いますが2.3日に1回行くとかはどおでしょうか?
赤ちゃんには保冷剤など使って
涼しくしてあげるのはどおでしょうか?
コメント