コメント
m
NICUに入院中なら、水分管理されてるはずなので直母で足りない分は必ずミルクが足されると思います。
測って30g増えていたなら飲めてると思いますよ(^o^)
うちのNICUでは測り間違いを防ぐために体重は必ず二回ずつ測ってもらい誤差をなくしています。次に直母をされるときは体重を二回測ってみてください^_^
m
NICUに入院中なら、水分管理されてるはずなので直母で足りない分は必ずミルクが足されると思います。
測って30g増えていたなら飲めてると思いますよ(^o^)
うちのNICUでは測り間違いを防ぐために体重は必ず二回ずつ測ってもらい誤差をなくしています。次に直母をされるときは体重を二回測ってみてください^_^
「搾乳」に関する質問
今2人目妊娠中で 出産まで残り1ヶ月ちょっと! そこで混合でやっていこうか、完ミでいこうか 迷っています。 1人目の時、混合で育てようと出産してからもさほど母乳が出るほうではなく、1、2ヶ月は頑張って搾乳したりもし…
哺乳瓶拒否について。 もうすぐ生後5ヶ月です。 完全に哺乳瓶拒否になりました。無理矢理ミルクを口に入れても全部出すのでミルクが嫌な可能性もあります。 差し乳なので搾乳しても全然とれません、、 12月中旬に結婚…
生後2ヶ月からだとおしゃぶり吸えないのですかね?😅 時々家事をしている時に泣いてきたらおしゃぶりを使いたいなぁ…って思い試したのですが、全然吸えません💦 ちなみに完母です。哺乳瓶慣れさせとくために新生児の時から…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
しろくま
回答ありがとうございました✨
後から看護師さんに聞いたところ
測り間違いだったようです…
コードが当たっていたということで。
よく確認して二回ずつ測ることにしました❗️
ミルクを足してもらえるなら安心ですよね。
たくさん飲んでもらえるように、赤ちゃんと2人でがんばります(∗ ˊωˋ ∗)
j.mさんのお子さんもNICUなんですね。
お互い早く良くなると良いですね🍀
m
あ、違うんです´д` ;
私が看護師でNICU勤務なんです。。紛らわしくてすみません´д` ;
しろくま
同じ1ヶ月なのにベテランぽい…と思ったら❗️
これは失礼しました(´∀`;)ゝ
新米ママパパにとってNICUの看護師さんは、本当に頼もしくてありがたーい存在です✨