
コメント

m
NICUに入院中なら、水分管理されてるはずなので直母で足りない分は必ずミルクが足されると思います。
測って30g増えていたなら飲めてると思いますよ(^o^)
うちのNICUでは測り間違いを防ぐために体重は必ず二回ずつ測ってもらい誤差をなくしています。次に直母をされるときは体重を二回測ってみてください^_^
m
NICUに入院中なら、水分管理されてるはずなので直母で足りない分は必ずミルクが足されると思います。
測って30g増えていたなら飲めてると思いますよ(^o^)
うちのNICUでは測り間違いを防ぐために体重は必ず二回ずつ測ってもらい誤差をなくしています。次に直母をされるときは体重を二回測ってみてください^_^
「生後1ヶ月」に関する質問
生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。 夜になると寝ないし、抱っこして寝かせても布団に置くと泣きます。 泣いている状態で旦那が添い寝して寝かせるんですけど 1時間も泣いていて寝ません。 でも旦那は隣で泣いているのも気…
経験ある方いましたら教えてください 現在生後1ヶ月の赤ちゃんなんですが 現時点で、 熱なし、咳、鼻詰まり、陥没呼吸有り 喘鳴あるような無いような? 1分間の呼吸回数が平均より少ない しんぎん(唸るやつです)有り …
完ミでミルク量分からなくなりもう頭おかしくなりそうです。 生後1ヶ月と25日です。普段は160を6回飲んでます。そしてこの時間に飲んで寝付く感じです。 今日は朝一番が0時20分頃で普段は3時間半から始まるのですが0時だ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
しろくま
回答ありがとうございました✨
後から看護師さんに聞いたところ
測り間違いだったようです…
コードが当たっていたということで。
よく確認して二回ずつ測ることにしました❗️
ミルクを足してもらえるなら安心ですよね。
たくさん飲んでもらえるように、赤ちゃんと2人でがんばります(∗ ˊωˋ ∗)
j.mさんのお子さんもNICUなんですね。
お互い早く良くなると良いですね🍀
m
あ、違うんです´д` ;
私が看護師でNICU勤務なんです。。紛らわしくてすみません´д` ;
しろくま
同じ1ヶ月なのにベテランぽい…と思ったら❗️
これは失礼しました(´∀`;)ゝ
新米ママパパにとってNICUの看護師さんは、本当に頼もしくてありがたーい存在です✨