![しろくま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m
NICUに入院中なら、水分管理されてるはずなので直母で足りない分は必ずミルクが足されると思います。
測って30g増えていたなら飲めてると思いますよ(^o^)
うちのNICUでは測り間違いを防ぐために体重は必ず二回ずつ測ってもらい誤差をなくしています。次に直母をされるときは体重を二回測ってみてください^_^
m
NICUに入院中なら、水分管理されてるはずなので直母で足りない分は必ずミルクが足されると思います。
測って30g増えていたなら飲めてると思いますよ(^o^)
うちのNICUでは測り間違いを防ぐために体重は必ず二回ずつ測ってもらい誤差をなくしています。次に直母をされるときは体重を二回測ってみてください^_^
「生後1ヶ月」に関する質問
生後1ヶ月の女の子です🌸 先輩ママさんで、これあったら便利!かわいい!買っててよかった!みたいな物はありますか? もちろん、百均などネットに売ってる物なんでも大丈夫なので教えて頂きたいです‼️
生後1ヶ月の赤ちゃんですがしばらく泣いたあとにいきなり体に力が入り真っ赤な顔で、うー!!!!っと言いながら足をガクガクブルブルさせながら泣きます!5秒くらいです! 麻痺?ですかね?今日初めて見ました💦
生後4ヶ月、ミルクを飲んでるいる最中に「あー」とか「うー」とか喋り出したり、拳を見つめたり周りを見つめたりして、ミルクを飲むのが急に遅くなりました。 これがいわゆる、遊び飲み(?)ですかね? ちなみに哺乳瓶…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
しろくま
回答ありがとうございました✨
後から看護師さんに聞いたところ
測り間違いだったようです…
コードが当たっていたということで。
よく確認して二回ずつ測ることにしました❗️
ミルクを足してもらえるなら安心ですよね。
たくさん飲んでもらえるように、赤ちゃんと2人でがんばります(∗ ˊωˋ ∗)
j.mさんのお子さんもNICUなんですね。
お互い早く良くなると良いですね🍀
m
あ、違うんです´д` ;
私が看護師でNICU勤務なんです。。紛らわしくてすみません´д` ;
しろくま
同じ1ヶ月なのにベテランぽい…と思ったら❗️
これは失礼しました(´∀`;)ゝ
新米ママパパにとってNICUの看護師さんは、本当に頼もしくてありがたーい存在です✨