※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くぼゆい
子育て・グッズ

6ヶ月の子供が夜泣きで寝つきが悪いです。同じ経験の方いますか?対処方法を教えてください。

いつもお世話になっております(o^^o)
6ヶ月の子がいるのですが、夜全くと言っていいほどまとめて寝ません(>_<)離乳食も2回でお腹はいっぱいだと思います。
ちょこちょこ泣いて起きて、そのときは目は閉じているので夜泣き?なのか、、。だっこでらおさまらず結局授乳してしまっています💦そのあとは寝るのですがまたすぐ起きます。
同じような方いますか??またどう対処したらいいのでしょうか(>_<)

コメント

deleted user

夜泣きっぽい感じですね。
腰が据わって視界が変わったりで日中の刺激が多くなったりするとちょこちょこ起きしやすいみたいですね。
夜泣きの時は添い乳やベビーマッサージで乗り切りました。とにかく自分も寝たかったので(^_^;)

  • くぼゆい

    くぼゆい

    そうですよね(>_<)私もあまりよくないとは言われても自分も寝たいので添い乳してます😊💦お昼寝もしないのでここで寝なくては!みたぃな。。あと少しですかね💧ありがとうございます♡

    • 3月18日