コメント
©️
私は、専門学校でしたが
通信制でした!
レポートを書いて大学に送る、実習へ決められた時間行くという形で資格を取りました!
ユーキャンでも保育士のあるみたいですね!
はじめてのママリ🔰
通信制の大学でも取得できますし、参考書で勉強をして試験に合格して取得もできます( ´ ▽ ` )市によっては資格取得支援がありますよ!
-
Jyajyasuke
参考書は本屋さんで売ってるんですか?
資格取得支援は初めて聞いたので調べてみます♩- 6月26日
-
はじめてのママリ🔰
売ってます☺️
- 6月26日
-
はじめてのママリ🔰
もし通信制で取得されるなら幼稚園教諭の免許も一緒にとられたらいいかもしれません( ´ ▽ ` )
給与も保育士より高めですし、休みも多いです!- 6月26日
bunnybunny
保育士をしています。
質問とズレますが、シングルマザーなのでしたら保育士はオススメしません。
職業柄保育士の知り合いは多いと思いますが、知る限りシングルマザーで保育士している人はいません。
ご存知だと思いますが給料は低いですし、時間の融通も正職だとききにくいと思います。
シングルのお子さんをお預かりすることもありますが、多いのが看護師です。
看護師はご実家等のサポート体制が整っていれば十分1人でもやっていけると思います。
専業主婦で時間もあるしこどもが大きくなってからでも働けるように。と取る資格としては良い資格だと思いますが、保育士の賃金が上がったと言えどまだまだ少ないです。
今は扶養内で働いていますが、正職をしていた時の給料を考えると私はこどもを養う自信がありませんし、体力も厳しいです。
ご両親と同居だったり、養育費等があり経済的にそこまで必要としないのならやっていけると思います。
厳しいことを言ってすみません。
-
Jyajyasuke
厳しいご意見ありがとうございます!
私は今実家暮らしで父の扶養に入ってます。なのでひとり親の手当ては一切貰っていません。
今は両親も元気で援助もして貰ってるので生活できています。でも何か資格を持ってた方がと思い、保育士を選択肢にいれました。
看護師なんですが、、
私自身、多量の血液を見るのが苦手なので、恥ずかしながらその理由で最初から選択肢に入っていません、、、
そんな事でひとり親が務まらないもは思いますが、、- 6月26日
-
bunnybunny
そうなのですね。
両親の援助、ご実家での生活なら保育士でもやっていけると思います。
看護師ですが、資格を取るのに血を見るのは必須ですが仕事は注射もしなければ多量の血を見る事もない仕事もありますよ😊
勤めている保育園に看護師さんがいますが念の為にいる感じです😊
すり傷の手当てをしたり、お熱の子を見るだけです☆
看護師の資格があるだけで高い賃金が貰えます😊- 6月27日
-
Jyajyasuke
保育園に看護師さんが居ると先生も保護者も安心でいいですね🍀
注射も苦手なので、ちょっと厳しいかもです、、、笑
でも、看護師が稼ぎが良いのはよく聞くので苦手じゃなければ取りたいです😣- 6月27日
ママン
こんばんは。
独学で一発合格しましたよ(^^)参考書があれば、できると思います。
-
Jyajyasuke
独学で一発合格おめでとうございます👏凄いですね‼️
参考書はどんなものを買われましたか?ぜひ参考にさせてください。- 6月26日
-
ママン
参考書は本屋さんに行って、自分に合うものを観てみるとよいと思いますよ(^_^)またはアマゾンで口コミをみて決めるとか。
私の場合は、過去問三冊、教科書上下最新版のを用意しました。
手順は、
①過去問一冊目を三回解く。調べた末にメルカリで安く購入しました。間違えた所に付箋を貼っていき、付箋がとれるまでやりましたかね。
キャリアなんとか出版のオレンジ色のド派手な過去問です。過去問は最新版じゃなくても良いと思います。(私は二年前のを購入)
②3回やると全体像と重要箇所がつかめてくるので、初めて教科書を読みました。重要箇所の細かい所を把握するためです。これは、本屋さんに行って自分の読みやすい物を。私は一番わかりやすい保育士の教科書を一読しました。
全ては頭に入らないため、重要箇所以外はサラッと読むくらいです(^_^)
③過去問についている試験問題を解いて、合格点に満たない教科を把握しました。間違えた問題をときなおしました。
④過去問二冊目(オレンジ色の昨年の)3回繰り返す。
⑤過去問付属の試験問題をとく。
⑥時間があれば過去問3冊目(保育士の絵柄の最新版過去問買いました。上が白色、下半分が緑色です。)こちらは難易度が高く凹みました。笑
一回通したくらいですかね。
初心者の方は、オレンジ色の過去問が解きやすいと思います。問題数は少ないものの、左ページに問題一問、右ページに細かい解説が載っていて、内容を把握しながら問題&重要箇所がわかるので、とてもわかりやすかったです。とにかく過去問を解きまくるのが合格のポイントだと思います(^_^)
良かったら参考までに。
私は子どもがママベッタリなため、学校などは考えませんでした。また、ネットで調べたら独学で合格者もいたのでできるかなと(≧▽≦)
主に朝早く起きてひたすら過去問をしていました、あとは子どもがテレビをみてる時間に参考書開いたり。4ヶ月は勉強づけでしたかね(^^;)
長くなりすみません。- 6月27日
-
Jyajyasuke
詳しく教えてくださりありがとうございます😊
私は子どもが幼稚園にいってるのですが、その間仕事に行ってるので金銭面も考えて学校は考えていません。
ユーキャンとかの通信も考えたんですが、、
イマイチ魅力と言うかピンと来なくて💦
実技試験はどのように対策されたのですか?質問ばかりですみません😣- 6月27日
-
ママン
実技は、試験受かってから2ヶ月くらい時間があるので対策しました。
ネットで調べて、合格点の絵を見てマネして書いたりしましたよ。合格者のブログとかもあるので、参考にされるのもいいと思います (^^)- 6月27日
コッコ
私も保育士よりも違う職業の方がいいと思います。
-
Jyajyasuke
ありがとうございます!
- 6月26日
kitty
私はキャリカレという通信の教材で学び受験しました。
社会福祉士もってるので3科目免除でしたが、学習期間3ヶ月で合格できました。
シングルではありませんが、、フルタイム勤務&当時3才の息子がいるなかでの学習でしたが、何とかなりました。
-
Jyajyasuke
キャリカレ見ました。
値段も手頃ですよね!
3カ月で合格は凄いですね🌟
私はユーキャンを選びましたが、頑張ってみたいと思います!!- 7月12日
Jyajyasuke
通信制の専門学校に行かれたんですね!ユーキャン気になってるんです💨