
ママ友ができない悩みです。同じクラスのママさん達と話しかけられず、凹んでいます。打開策を教えてください。
なかなかママ友が出来ません。゚(゚´ω`゚)゚。
毎日お迎えで、園に行くので同じクラスのママさん達と顔を合わすのですが、全く話しかけられません‥。
目が合えば挨拶とかはこちらからします。
話しかけたくないオーラとか雰囲気とか出てしまっているのかなぁ~‥と凹む毎日です。
打開策として、どんなことをしたら良いのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

えりか
私は園庭で遊ばせてたら子供がよく遊ぶ子のママと仲良くなりました◡̈

ペヤング
同じクラスのママさんならお子さんの名前とかは把握出来てますよね?♪
私は○○ちゃんの髪型いつも可愛いですよね♪器用で羨ましいです!
とか本当に些細なことを話しかけてママ友増やしました(*´`*)
今ではプライベートでも公園に行ったりご飯に行ったりするほど仲良くなれました!
-
はじめてのママリ🔰
羨ましいです〜〜!!!
どちらからも話しかけたりされましたか?
なかなか向こうから話しかけていただけることにがなくて‥
寂しく感じています。゚(゚´ω`゚)゚。- 6月17日
-
ペヤング
ママさんにもよるかもです!
あまり話しかけられたくなさそうなママさんもいるのでそういう方には自分から一人ではいきません。(いけません…(笑))
でも他のママさんと話していたら中に入って行って団体戦から個人戦に持ち込みますね(笑)
そんなに難しく考えずニコニコしていれば大丈夫です♥️- 6月17日

退会ユーザー
私は言い方悪いですが息子をダシに使ってます…笑
息子が人懐っこいのもありホイホイ寄っていくので、寄ってってもらってそのまま私も付いて行ってママと喋るって感じです😅
まだママ友!って所までは行きませんが、5月に途中入園した割にはお喋りできてていい感じかな、なんて思ってます😊💓
-
はじめてのママリ🔰
凄いです!5月の途中入園で仲良くなれるなんて‥。
うちはもうかれこれ一年以上近く通っていますが、全然ダメで‥。
向こうから話しかけられないと、『嫌われてるのかな?』と落ち込んでしまいます。゚(゚´ω`゚)゚。- 6月17日

ママリ
給食全部食べてます?とか話しかけたらどうですか?😊

ムーミン
向こうから。
と思ってたらなかなかじゃないですかね?😅💦
ママ友が欲しいと思われているならやはりこちらから動くのが良いかと✨
私なら園庭で遊んだりしてたら、仲良さそうな子供のお母さんに、そろそろプール開きですねー。水着とか揃われました?とか些細な事を挨拶がてら話します!
ママ友!とまでは行かなくても割と普通にみんな話してくれますよ☺️💕

ママリン
始めてお話しするママさんとは、
お家で歌とか歌ってますか〜?
今日何したとか話してくれますか〜?
とか、、
今日暑いですね、雨嫌ですね、
そんな感じの他愛もない話から始めてますよ☺️
自分から話しかけるタイプですが、あまり乗り気じゃない返事の方だと、ご迷惑かな〜と思って話すのやめちゃいますが💦

まちゃーん
春から年少さんで幼稚園に行き始めました🙂
同じクラスではお迎えの人が少なくて、まだママ友みたいな感じの人はできてないですが、幼稚園の後に園庭で毎日遊ぶので、自然と年長組さんのママさんと話すようになりました🙂

りたん
うちは子供がなかなか帰りたがらないのもあって他にも同じようにお子さんに帰ろうよーと説得してるママさんと自然と話すようになりました!
「帰るまでが長いですよねー帰ったら帰ったでご飯作りとかお風呂とかやること多くて大変ですよねー」みたいな(笑)
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
どちらから話しかけられますか?
えりか
子供がそのこのところに行くのでお互いにあいさつからはいり子供のこと話したりします◡̈