
1歳5ヶ月の男の子のシングルマザーです。最近寂しく感じることが増えており、子供が寝た後の一人の時間が虚しいです。仕事では元気を装っていますが、内心は寂しさと不安に包まれています。
1歳5ヶ月の男の子のママです。
シングルマザーなんですが
最近ふと寂しくなります。
実家暮らしですが両親とは昔から性格が合わず
仲良しとは言えませんが
金銭面もあり実家暮らしをしています。
最近子供が寝たあと
一人の時間が虚しくなります。
平日はフルタイムで正社員で働いているので
即寝しちゃいますが休日は寂しい気持ちに襲われます。
特に子供と出かけて家族連れを見た日なんかは
羨ましくて.......
私は子供が生後6ヶ月の時に相手の不倫が発覚し
私自身がシングルの道を決めたのに💧
こんな弱いママでこの先大丈夫かなと
不安に襲われます。
でも周りには元気に振る舞ってしまいます。
全然平気だよー!寂しくないよー!とか言ってるんですが
内心めちゃくちゃ寂しいし人生不安だらけです。
こんな気持ちのママさんいらっしゃいますか?
あーまた明日から仕事も始まります😭
憂鬱過ぎて現実逃避したいです。
- natadecoco(7歳)

結絆
不安のないシンママはいないと思いますよ〜
私も最近シンママになったけど、頼れる身内もなく、2人ともに持病があったり発達に問題があるので、子育てにおいても経済面においても不安しかないです😥
離婚した事に後悔はないんですけどね😊
出先で夫婦揃った家族を見ても、隣の芝生は青い、って思うようにしてますよ
表向き理想の家族であっても他人にはわからない家庭事情ってかかえてるはずなので🤔

R♡mammy
あたしも同じです!
なんか気持ちに余裕ある時に、ふと寂しくなって、この先のこととか不安になりますよ😂💦
でも周りには大丈夫とか言ってしまうんですよね(´・_・`)
夫婦そろってるのが1番いいのかもしれないですけど、いつもケンカしたり雰囲気の悪い家庭よりだったら離婚してシングルでも笑って子供と過ごせてるならいいかなって思うようにしてます♩
そして頑張ってたら、いつかはステキな人に出会えるかなって😊💡
頑張りすぎずにムリしないで自分のペースでいきましょう😌💓
コメント